ここから本文です。

更新日:2025年8月20日

顔はめパネル、フォトスポット

顔はめパネルフォトスポット

キャラクターと一緒に記念撮影をしよう!

縄文風の衣装を着た東区のマスコットキャラクター「タッピー」とさとらんどのイメージキャラクター「ぐんぐん」になって、記念撮影ができます!
丘珠縄文遺跡を訪れた記念に、ぜひご利用ください!

顔はめパネル(※パネルは屋内でのご利用となります)

利用開始日

令和7年9月13日(土曜日)

設置場所及び利用期間

4月29日から11月3日まで:丘珠縄文遺跡体験学習館

※令和7年度は、9月13日(土曜日)からのご利用となりますので、ご注意願います

11月4日から翌4月28日まで:おかだま縄文展示室(さとらんどセンター2階)

※イベント等で他の場所に移動して使用することがあるため、上記の場所でご利用いただけない場合があります
※丘珠縄文遺跡体験学習館の開館期間が延長となった場合には、上記の日程に多少の前後が生じます
※メンテナンス等の都合で、ご利用いただけない場合がありますので、予めご了承願います

利用時間

9時00分から17時00分まで

※11月4日から翌4月28日までの月曜日(祝日の場合はその翌日)及び年末年始は、おかだま縄文展示室の休館に伴いご利用いただけません

 

ご利用にあたっての注意事項

  • パネルは軽量な素材で作成されており、強い力が加わると折れてしまいますので、ご利用の際は、パネルを握ったり、押したりしないように、ご注意願います
  • 小さなお子さまが利用する場合は、必ず大人の方が付き添ってください
  • 屋外で利用することはできません(屋外への移動は禁止します)

発掘調査区のガードフェンスに設置したフォトスポット幕を背景に、記念撮影ができます!
丘珠縄文遺跡を訪れた記念に、ぜひご利用ください!

フォトスポット幕は、札幌大谷大学の学生にデザインしていただいたものです!
素敵なデザインが2種類ありますので、ご自由に!

フォトスポット

利用開始日

令和7年9月13日(土曜日)

設置場所

丘珠縄文遺跡発掘調査区ガードフェンス(丘珠縄文遺跡体験学習館前の緑地)

利用期間

4月29日から11月3日まで丘珠縄文遺跡体験学習館の開館期間)

※令和7年度は、9月13日(土曜日)からのご利用となりますので、ご注意願います
※丘珠縄文遺跡体験学習館の冬期休館中は、フォトスポット幕を撤去いたします
※上記期間中でも、台風等の荒天の際は、安全確保のため、フォトスポット幕を撤去する場合がありますので、予めご了承願います
※丘珠縄文遺跡体験学習館の開館期間が延長となった場合には、フォトスポットを利用できる期間も延長となります

利用時間

サッポロさとらんどの開園時間
・4月29日から9月30日まで:9時00分から18時00分まで
・10月1日から11月3日まで:9時00分から17時00分まで

ご利用にあたっての注意事項

  • フォトスポット幕を引っ張ったり、汚したりする行為は、禁止いたします

このページについてのお問い合わせ

 札幌市埋蔵文化財センター

〒064-0922 札幌市中央区南22条西13丁目1-1

電話番号:011-512-5430

ファクス番号:011-512-5467