ここから本文です。

更新日:2023年1月20日

おかだま縄文展示室(丘珠縄文遺跡展示室)

開館しています※休館日:冬期(11月4日から4月28日)の月曜日(祝日の場合その翌日)、年末年始※感染症等の影響で休館する場合がありますので予めご了承願います

ご来館の際は、当施設における新型コロナウイルス感染防止の取組みにご協力願います

お知らせ

◆冬期の展示について(お知らせ)
冬期(11月4日から4月28日まで)は、常設展示の内容を一部変更させていただきます。ご理解・ご協力をお願いいたします。なお、ご来館される際は、事前に、当施設における新型コロナウイルス感染防止の取組をご確認願います。(2022年10月27日更新)

◆企画展の開催について(お知らせ)
企画展コーナーで、下記の展示を開催しています。なお、令和4年11月4日(金曜日)から、丘珠縄文トピック展の展示内容を一部変更させていただきますので、ご了承願います。

★世界文化遺産登録決定記念パネル展「北海道の縄文遺跡」

★丘珠縄文トピック展「丘珠縄文遺跡で見つかった黒曜石の原産地分析」

(2022年10月27日更新)

◆ハンズオン展示の休止について
ハンズオン展示コーナーは当面休止いたします(コーナーを撤去しています)。(2020年5月31日更新)

【場所】さとらんどセンター2階西側

【延床面積】展示室:約180平方メートル、整理・収蔵室:約60平方メートル

【機能】丘珠縄文遺跡等の出土品を展示する施設展示室配置図

利用案内

【開館時間】おかだま縄文展示室01
9時から17時まで

【休館日】
11月4日から4月28日までの月曜日(祝日の場合その翌日)、
年末年始(12月29日から1月3日まで)

※見学無料

 

展示品

〇丘珠縄文遺跡から出土した土器、石器、おかだま縄文展示室02
動植物遺存体等の実物資料及び写真パネル等

〇札幌市内の他の遺跡から出土した土器、石器、動植物遺存体等の実物資料及び写真パネル等

〇札幌市周辺の地形を示すジオラマ

〇ハンズオン展示コーナー(※撤去しています)

〇企画展コーナー

※冬期(11月4日から4月28日)は展示内容一部変更

おかだま縄文展示室03おかだま縄文展示室04

 

 

 

展示物の写真撮影

撮影は自由にしていただけますが、許可無く画像を使用することやインターネット等に公開することは、ご遠慮願います。展示物写真等の刊行物等への掲載を希望される場合は、許可が必要となりますので、札幌市埋蔵文化財センターまでお問い合わせ願います。

展示室へのアクセス

最寄りの駐車場はさとらんど第1駐車場です。

 

このページについてのお問い合わせ

 札幌市埋蔵文化財センター

〒064-0922 札幌市中央区南22条西13丁目1-1

電話番号:011-512-5430

ファクス番号:011-512-5467