ここから本文です。

更新日:2024年11月18日

【医療従事者の皆様へ】麻しん

 麻しんを疑う患者を診察した場合の対応について

麻しん・風しんを疑う患者を診察された場合、保健所において遺伝子検査を実施しておりますので、検体採取にご協力をお願いいたします。

採取方法や届出については、下記資料をご確認ください。

また、検査診断の考え方については、下記資料をご確認ください。

麻しん届出基準・様式

麻しん対策関係資料

※その他関係するガイドライン等は麻疹対策・ガイドラインなど(国立感染症研究所)をご確認ください。

ページの先頭へ戻る

 各種通知

令和6年度

麻しんの国内での報告数増加に伴う注意喚起について(令和6年11月14日)

ページの先頭へ戻る

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局保健所感染症総合対策課

〒060-0042 札幌市中央区大通西19丁目 WEST19ビル3階

電話番号:011-622-5199

ファクス番号:011-622-5168