ホーム > くらし・手続き > 税金・保険・年金 > 税金 > 市税の種類 > 個人市民税 > オンライン申請が可能な特別徴収手続きについて

ここから本文です。

更新日:2025年3月11日

オンライン申請が可能な特別徴収手続きについて

特別徴収に関する手続きについて、その一部をオンラインで申請することができます。
以下の手続きは、納税者本人ではなく事業者の給与事務等のご担当者様より行っていただく必要があります。

可能な手続き

  1. 特別徴収に係る給与所得者異動届
  2. 特別徴収への切替依頼
  3. 特別徴収義務者の所在地・名称変更届
  4. 特別徴収税額の納期特例に関する新規申請・要件を欠いた場合の届出
  5. 特別徴収税額通知の受取方法等の変更依頼

1.特別徴収に係る給与所得者異動届

納税者に異動(退職、転勤、休職、死亡など)があり、特別徴収を継続できなくなった場合の申請。

・給与所得者異動届のオンライン申請について(概要)
 https://www.city.sapporo.jp/citytax/tokuchoidotodoke.html

2.特別徴収への切替依頼

普通徴収の方法により納税していた方が、年の途中で就職などをし、特別徴収に切り替える場合の申請。

・特別徴収への切替依頼のオンライン申請について(概要)
 https://www.city.sapporo.jp/citytax/tokuchokirikae.html

3.特別徴収義務者の所在地・名称変更届

特別徴収を行う事業所にて、社名変更、所在地・送付先の変更などあった場合の申請。

・申請フォーム
 https://ttzk.graffer.jp/city-sapporo/smart-apply/apply-procedure-alias/shozaitimeishohenko

4.特別徴収税額の納期特例に関する新規申請・要件を欠いた場合の届出

「納期の特例」の適用を受けようとする場合、また「納期の特例」の要件を欠いた場合の申請。

「納期の特例」とは
 従業員が常時10人未満であり、市税の滞納、納付の遅延がない(やむを得ないと認められる場合を除
 く。)場合に、特別徴収税額の納付を年2回で納めることができる制度。

・申請フォーム
 https://ttzk.graffer.jp/city-sapporo/smart-apply/apply-procedure-alias/noukitokureishinsei

5.特別徴収税額通知の受取方法等の変更依頼

・給与支払報告書をeLTAXで提出した事業者の税額通知の受取方法(書面)等の申請。
 ※eLTAXで提出をしていない場合は、電子による税額通知の受取はできませんのでご注意ください。

・申請フォーム
 https://ttzk.graffer.jp/city-sapporo/smart-apply/apply-procedure-alias/uketorihohohenkoirai

お問い合わせ先

中央市税事務所市民税課特別徴収係
〒060-8649 札幌市中央区北2条東4丁目サッポロファクトリー2条館4階
電話番号:011-211-3075