ここから本文です。

更新日:2018年4月9日

札幌市障がい者コミュニケーション条例

「札幌市障がい特性に応じたコミュニケーション手段の利用の促進に関する条例」(略称:障がい者コミュニケーション条例)は、平成29年(2017年)10月4日に可決成立し、同日公布されました。施行日は、平成29年(2017年)12月1日です。

札幌市障がい特性に応じたコミュニケーション手段の利用の促進に関する条例(PDF:167KB)

札幌市障がい特性に応じたコミュニケーション手段の利用の促進に関する条例(テキスト版)(テキスト:6KB)

ポスター(PDF:1,494KB)

パンフレット(表面)(PDF:1,180KB)

パンフレット(ナカ面)(PDF:1,263KB)

障がい者コミュニケーション条例施行記念イベント

条例素案に対する意見募集について

条例の素案について、パブリックコメント(意見募集)を実施しました。(終了しました。)

→条例(素案)に対する意見募集についてはこちらをご覧ください

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局障がい保健福祉部障がい福祉課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎3階 

電話番号:011-211-2936

ファクス番号:011-218-5181