ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉・介護 > 障がい福祉 > サービスを利用するみなさまへ > バリアフリー・理解促進 > 手話・障がい者コミュニケーション促進 > 手話通訳者養成講座
ここから本文です。
手話通訳者の養成を目的とする、2年間の講座です。
「2022年度札幌市手話通訳者養成講座」リーフレット・受講申込書(PDF:291KB)
上記の申込書に必要事項を記入の上、持参か郵送、ファクスにてお申し込みください。
申込期限:令和4年3月18日(金曜日)【必着】
依頼に応じて手話通訳活動をするための認定試験です。
視聴覚障がい者情報センター、市役所3階障がい福祉課で、令和3年8月23日から配布する申込書に必要事項を記入の上、持参か郵送にてお申し込みください。
申込期限:令和3年10月1日(金曜日)【必着】
〒060-0042
札幌市中央区大通西19丁目1-358
公益社団法人札幌聴覚障害者協会(コミュニケーション支援課)
電話:011-633-7575 ファクス:011-633-7600
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.