ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉・介護 > 障がい福祉 > サービスを利用するみなさまへ > バリアフリー・理解促進 > 手話・障がい者コミュニケーション促進 > 障がいのある方のコミュニケーション支援
ここから本文です。
コミュニケーションに手話通訳を必要とする方を対象に、手話通訳者を派遣しています。
聴覚に障がいのある方に限らず、一般の方にもご利用いただけます。
派遣対象内容は、生命・健康・医療保健、司法、児童の教育・保育、労働と雇用、地域及び住宅、人間関係、文化と教養、社会生活に関すること等です。
※ 宗教行為や政治活動、営利活動など、公的派遣の対象になじまないものについては、派遣できない場合があります。
緊急時を除き、利用日の原則1週間前までに申請をお願いします。
令和2年1月より、従来の対面方式に加えて遠隔手話通訳方式を選択できるようになりました
無料
派遣できる手話通訳者の人数が限られています。医療分野などの緊急性の高い依頼に対応するため、手話通訳者を派遣できなくなることがあります(申し込み順ではありません)。
当日、確実に手話通訳者を配置したい講演会などの手話通訳については、札幌聴覚障害者協会が独自に行っている手話通訳派遣(有料)などをご利用ください。
公益社団法人札幌聴覚障害者協会 手話通訳者派遣室(札幌市中央区大通西19丁目)
電話:011-633-7575 ファクス:011-633-7600
平日(月曜日~金曜日)9時~17時
中途失聴または難聴の方のコミュニケーションのために、要約筆記者等を派遣します。
派遣対象内容は、生命・健康・権利・教育・保育・職業・住居に関することです。
市内に住所を有し、聴覚障がいによる身体障害者手帳を所持する方
無料
札幌市身体障害者福祉協会(札幌市西区二十四軒2条6丁目)
電話:011-641-8853 ファクス:011-641-8966
視覚と聴覚の両方に障がいのある方(盲ろう者)のコミュニケーションや外出支援のために、通訳・介助員を派遣します。
視覚障がい及び聴覚障がいを合わせた障害程度等級が2級以上の方
札幌市身体障害者福祉協会(札幌市西区二十四軒2条6丁目)
電話:011-641-8853 FAX 011-641-8966
失語症と診断された方のコミュニケーションのために、失語症者向け意思疎通支援者を派遣します。
失語症者向け意思疎通支援者派遣事業リーフレット(PDF:450KB)
音声・言語・そしゃく機能障害4級以上の身体障害者手帳をお持ちの方
医師に失語症と診断された方
一般社団法人 北海道言語聴覚士会 意思疎通支援部
電話:070-1253-8669
Eメールアドレス:shien@st-hokkaido.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.