ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉・介護 > 障がい福祉 > サービスを利用するみなさまへ > バリアフリー・理解促進 > 手話・障がい者コミュニケーション促進 > 手話講習会
ここから本文です。
聴覚に障がいのある方に対する理解を深めるとともに、手話で初歩的な日常会話ができるようになることを目標とした講習会です(手話未経験者のための講習会です。)。
※ 新型コロナウイルス感染症の状況により、定員を削減、又は開催方法を動画配信に変更する場合があります。
区 | 場所 | 定員※1 |
---|---|---|
中央区 | 中央区民センター | 60名※2 |
北区 | 北区民センター | 35名 |
東区 | 東区民センター | 40名 |
白石区 | 白石区民センター | 40名 |
厚別区 | 厚別区民センター | 30名 |
豊平区 | 月寒公民館 | 30名 |
清田区 | 清田区民センター | 30名 |
南区 | 南区民センター | 30名 |
西区 | 西区民センター | 35名 |
手稲区 | 手稲区民センター | 30名 |
※1 新型コロナウイルス感染症の状況により、定員を削減、又は開催方法を動画配信に変更する場合があります。
※2 30名ずつの2クラスです。
※令和2年度より募集受付方法を往復はがきから札幌市コールセンターの受付へと変更しております。
受付方法等の詳細は、下記のファイルをご確認ください。
申込締切:令和3年(2021年)4月9日(金曜日)必着
【札幌市コールセンター】
Web https://www.callcenter.city.sapporo.jp/sapporo/cc/web/formList.html
電話011-222-4894 ファクス011-221-4894(8時00分~21時00分 年中無休)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.