ここから本文です。

更新日:2022年7月19日

令和4年度 町内会未来塾

札幌市では、町内会加入率の低下や担い手不足などの町内会活動の課題に対して、町内会・自治会による課題解決の取組を支援しています。

令和4年度は、町内会の課題解決を支援するための講座を2回実施します。

講座概要

各講座では、講義と、参加者同士の意見交換を行います。1講座のみのご参加も大歓迎ですので、お気軽にお申し込みください。

講座名

日時・会場

申込期間・定員

デジタル活用による情報発信・情報共有

令和4年9月3日(土曜日) 13時30分~16時00分

TKP札幌駅カンファレンスセンター カンファレンスルーム2A(札幌市北区北7条西2丁目9 ベルヴュオフィス札幌2階)

令和4年8月8日(月曜日)~ 

 令和4年8月29日(月曜日)

先着30名

オープンな町内会運営

~組織運営や事業展開~

令和4年9月10日(土曜日)  13時30分~16時00分

TKP札幌駅カンファレンスセンター カンファレンスルーム2A(札幌市北区北7条西2丁目9 ベルヴュオフィス札幌2階)

令和4年8月8日(月曜日)~

 令和4年9月5日(月曜日)

先着30名

申込方法

事務局の(株)Glocal Design(受託業者)に、1.参加希望講座と参加人数 2.氏名(複数人でお申し込みの場合は代表者の氏名) 3.所属・役職(町内会名など) 4.連絡先(電話番号、FAX番号、メールアドレス) を記載の上、FAXまたはE-mailでお申し込みいただくか、電話で同項目をご連絡ください。

 電 話:011-272-0333
 F A X:011-205-0311
 E-mail:community@glocal-d.com

 ※電話受付は、平日9時00分~17時30分
 ※FAX、メールでのお申し込みの場合は、受領後に担当者から連絡いたします。

ご案内チラシ

講義内容など詳細については、下記のチラシをご覧ください。(A4判片面)

R4未来塾チラシ_表  R4未来塾チラシ_裏

一括ダウンロード(PDF:521KB)

 

過去の開催概要

令和元年度(町内会未来塾)

平成29年度(町内会未来塾)

平成28年度(町内会担い手育成塾)

平成28年度(町内会未来会議~意見交換会~)

平成27年度

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市市民文化局市民自治推進室市民自治推進課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階

電話番号:011-211-2253  内線:2253

ファクス番号:011-218-5156