ここから本文です。

更新日:2023年11月27日

パソコンリサイクル

ご家庭で不用になったパソコンの処分方法は、「無料の回収場所に持ち込む方法」と「回収を依頼する方法」があります。

回収されたパソコン等は、メーカーやリサイクル事業者により資源化されます。

≪パソコン・ディスプレイの処分方法≫

※札幌市環境事業公社は撤退・倒産したメーカーや自作のパソコン・ディスプレイのみ回収を受け付けています。

方法

回収方法

依頼先・

回収場所

回収・リサイクル料金

回収対象品

付属品

周辺

機器

方法1

持ち込み

小型家電回収ボックス

無料

30cm×30cmの投入口に入るパソコン本体

令和4年10月1日から、パソコン用ディスプレイは回収対象外になりました。

持ち込み

認定事業者の回収拠点

無料

パソコン本体

※平成30年8月1日から、パソコン用ディスプレイは回収できません

方法2

回収依頼

パソコンメーカー

PCリサイクルマークが

【ある】場合:無料

【ない】場合:有料

各メーカーのパソコン・ディスプレイ

(注1)

回収依頼

(一財)札幌市環境事業公社

PCリサイクルマークの有無に関わらず

有料

撤退・倒産したメーカーや自作のパソコン・ディスプレイ

(注1)

方法3

回収依頼

宅配回収事業者

(リネットジャパン)

無料
(ブラウン管モニターが含まれる場合は有料
(注2)

すべてのパソコン・ディスプレイ

(梱包サイズに制限あり)

※パソコンを処分するときは、事前にデータの消去をお願いします。

(注1)パソコン購入時に同梱されていた付属品(マウス、キーボード、スピーカ等)のみ回収対象となります。

(注2)パソコン本体を含まない場合(例:ディスプレイのみ)や、パソコン本体を含む場合であってもブラウン管(CRT)モニターが含まれる場合は有料となります。詳しくは、リネットジャパンのホームページをご覧ください。

ページの先頭へ戻る

【方法1】小型家電の回収場所(小型家電回収ボックス、認定事業者の回収拠点)に持ち込む

小型家電の無料回収場所(小型家電回収ボックス、認定事業者の回収拠点)で、パソコン本体、周辺機器(プリンター、スキャナ等など)、付属品(マウス、キーボードなど)を回収しています。回収場所や詳しいルールは、小型家電の無料回収のページをご覧ください。

小型家電回収ボックスに関する重要なお知らせ

令和4年10月1日(土曜日)から、小型家電回収ボックスでの回収場所や回収品目が変わりました。詳しくは、小型家電の無料回収のページをご覧ください。

※認定事業者の回収拠点での回収は変更ありません。

回収対象

小型家電回収ボックス

30センチ四方の投入口を通る大きさの​​​​​​以下の製品

  • パソコン本体(デスクトップ型パソコン本体、ディスプレイ一体型パソコン、ノート型パソコン)
  • 周辺機器(プリンター、スキャナ等)
  • 付属品(マウス、キーボード、スピーカー等)

<回収対象外>

  • 30センチ四方の投入口を通らない大きさのパソコン等
  • パソコン用ディスプレイ(CRT(ブラウン管)、薄型液晶などすべてのパソコン用ディスプレイ)
    令和4年10月1日(土曜日)から小型家電回収ボックスの回収対象外になりました

認定事業者の回収拠点

  • パソコン本体(デスクトップ型パソコン本体、ディスプレイ一体型パソコン、ノート型パソコン)
  • 周辺機器(プリンター、スキャナ等)
  • 付属品(マウス、キーボード、スピーカー等)

<回収対象外>

  • パソコン用ディスプレイ(CRT(ブラウン管)、薄型液晶などすべてのパソコン用ディスプレイ)

ページの先頭へ戻る

 【方法2】 (1)パソコンメーカーまたは(2)(一財)札幌市環境事業公社に回収を依頼する

パソコンリサイクル対象品(パソコン本体、ディスプレイ)を自宅から回収します。

※札幌市環境事業公社は撤退・倒産したメーカーや自作のパソコン・ディスプレイのみ回収を受け付けています。

対象製品

【回収対象】

  • デスクトップパソコン本体
  • ノートパソコン
  • ブラウン管(CRT)ディスプレイ
  • ブラウン管(CRT)ディスプレイ一体型パソコン
  • 液晶(LCD)ディスプレイ
  • 液晶(LCD)ディスプレイ一体型パソコン

※パソコンご購入時に同梱されていた付属品(マウス、キーボード、スピーカーなど)も一緒に回収します。
ただし、付属品のみでは回収しませんので、付属品だけを処分したい場合は、【方法1】の無料の回収場所にお持ちいただくか、燃やせないごみとして処分してください。

【回収対象外】

  • 外付けドライブ(HD、FD、MO、CD、DVDなど)
  • プリンターやスキャナなどの周辺機器
  • ワープロ専用機
  • タイプライター
  • 携帯情報端末(PDA)
  • マニュアル

 回収・リサイクル料金

  • PCリサイクルマーク】のあるパソコン(平成15年10月以降に販売されたパソコン)⇒無料
    ただし、メーカーが倒産したなどの場合には、料金が必要となります
  • PCリサイクルマーク】のないパソコン(平成15年9月までに販売されたパソコン)⇒有料

(注)お申込でメーカーからPCリサイクルマークを送付する製品も一部ありますので、メーカーにご確認ください。

  • 回収・リサイクル料金はメーカーによって異なる場合があります。各メーカーのホームページでや電話でご確認ください。
  • メーカーの問い合わせ先が分からない場合は、

 パソコン3R推進協会ホームページ(https://www.pc3r.jp/)をご覧ください。

回収からリサイクルまでの流れ

(1)メーカーに依頼する場合

1

不要になったパソコンのメーカーの受付窓口に、回収の申込をします。

2

回収・リサイクル料金をご確認し、お支払いください。

3

エコゆうパック伝票がメーカーから送られてきます。

4

パソコンを梱包し、エコゆうパック伝票を貼り付けます。

5

パソコンの回収を行います。

  • 直接持ち込む場合⇒最寄りの郵便局にお持ちください。
  • 戸口集荷の場合⇒エコゆうパック伝票に記載されている郵便局にご連絡ください。

(注)直接持ち込む場合も戸口集荷の場合も料金は変わりません。

6

郵便局がメーカーのリサイクル工場に運搬します。

7

メーカーのリサイクル工場で解体され、パソコン内部の部品がリサイクルされます。

(2)一般財団法人 札幌市環境事業公社に依頼する場合

撤退・倒産メーカーや自作パソコンの廃棄はこちらに申し込んでください。

【札幌市環境事業公社ホームページ】https://www.kankyou-sapporo.jp/project/project04/personal_computer

1

(一財)札幌市環境事業公社に電話で申し込みます(電話番号:011-219-5353)

2

(一財)札幌市環境事業公社が自宅玄関から収集します。

3

収集時に料金を現金でお支払いください。

詳しくは

 【方法3】 宅配事業者に回収を依頼する

パソコン本体、付属品、周辺機器を宅配便で自宅から回収します。

詳しくはリネットジャパンのホームページをご覧ください。

【リネットジャパン株式会社ホームページ】https://www.renet.jp/

対象製品

【回収対象】

  • パソコン本体(ディスプレイ含む)、付属品(マウス、キーボード、スピーカー等)
  • プリンター、スキャナ等の周辺機器

(注)ほとんどの家電製品とその付属品(コード類、リモコン、アダプタなど)も一緒に回収できます。

【回収対象外】

  • 宅配便で運べるサイズ(梱包した状態で、3辺合計140センチ・20キロまで)を超えるもの
  • 家電4品目(テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機、エアコン)

料金

無料 ※下記(注)のとおり、一部有料となる場合がありますのでご注意ください。

(注)箱のサイズには、制限がありますのでご注意ください。(3辺合計140センチ、20キロまで)
(注)パソコン本体を含まない場合(例:ディスプレイのみ)などは有料となります。
(注)令和元年10月1日から、パソコン本体を含む場合であっても、ブラウン管(CRT)モニターが含まれる場合は有料となります。詳しくは、リネットジャパンのホームページをご覧ください。

申し込み方法

インターネットで申込み。24時間受付

このページについてのお問い合わせ

札幌市環境局環境事業部循環型社会推進課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎12階

電話番号:011-211-2912 

ファクス番号:011-218-5108