ここから本文です。

更新日:2022年11月25日

燃やせないごみ

「燃やせないごみ」は、有料です。必ず指定ごみ袋に入れて、収集日の朝、8時30分までにごみステーションに出してください

収集は4週に1回です収集日は、「収集日カレンダー」で確認してください。

出し方のポイントと具体例

  1. 製品プラスチック、皮革・ゴム・ビニール製品、乾燥剤などは「燃やせるごみ」となります。
  2. 大型ごみ」のうち、燃やせないもので指定ごみ袋に入るものは、「燃やせないごみ」で収集します。
  3. 家庭ごみ50音分別辞典もご参照ください。

具体例

金属製・ガラス製の容器

※「容器包装プラスチック」「びん・缶・ペットボトル」で収集しない容器

容器包装プラスチック、びん・缶・ペットボトルで収集しない容器

  • 油の容器
  • 塗料などの缶
  • マニキュアのびん など

 

小型家電製品

小型家電製品

  • ポット
  • ジューサー
  • ミキサー
  • ビデオカメラ
  • コーヒーメーカー
  • 時計
  • 電卓
  • 体重計
  • ドライヤー
  • トースター など
<小型家電製品を出す際の注意点>
  • 家電製品に使用されている電池やバッテリーを取り外せる場合は、取り外してから本体だけを燃やせないごみにお出しください。
    ※取り外した電池やバッテリーの出し方は筒型乾電池のページをご覧ください。(筒型乾電池以外の充電式電池などの出し方も掲載しています。)
  • 指定ごみ袋に入らない大きさの家電製品は「大型ごみ」へ
  • パソコンは市で収集していません。パソコンリサイクルのページをご覧ください。
  • テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・洗濯乾燥機、エアコン(家電4品目)は市で収集していません。テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコンリサイクルのページをご覧ください。

家庭ごみを減らそう「小型家電の無料回収」

家庭で不用となった家電製品(一部対象外の品目があります)と、付属品(コード類、リモコン、アダプタなど)を無料で回収し、家電製品に含まれている金・銀・レアメタル等の有用金属をリサイクルしています。「小型家電の無料回収」へのご協力をお願いいたします。

金属製品

金属製品

  • やかん
  • フライパン
  • 包丁などの調理器具
  • 金属製のおもちゃ
  • ホッチキスなど
  • 包丁は厚紙で包み、指定ごみ袋に「キケン」と表示

家庭ごみを減らそう「小物金属類の無料回収」

鉄・アルミ・銅製の鍋、やかん、フライパンなどを無料で回収し、金属資源としてリサイクルしています。「小物金属類の無料回収」へのご協力をお願いいたします。

ブロック・レンガ・土(鉢植えの土など少量のもの)

※できるだけ小袋で(ご自身が片手で持てる重量を目安にしてください)

ブロック・レンガ

ガラス・せともの

※厚紙などで包み、指定ごみ袋に「キケン」と表示

ガラス・せともの

  • 茶碗・皿
  • 花びん
  • 鏡など

 

蛍光管

※厚紙などで包み、指定ごみ袋に「キケン」と表示

蛍光管

家庭ごみを減らそう「蛍光管の無料回収」

家庭で使用済みとなった蛍光管(割れていないもの)を無料回収し、含まれている水銀、ガラス等をリサイクルしています。「蛍光管の無料回収」へのご協力をお願いいたします。

よくある質問

Q.「大型ごみ」と「燃やせないごみ」の見分け方はどうするのですか。

A.指定ごみ袋に入り、口をしっかり縛ることができれば、「燃やせないごみ」で出せます。

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市環境局環境事業部業務課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階

電話番号:011-211-2916 

ファクス番号:011-218-5105