ここから本文です。

更新日:2024年3月29日

「人間尊重の教育」推進事業

 札幌市学校教育の重点の『基盤』に位置付けている「人間尊重の教育」について、生命の尊重、人格の完成、基本的人権、人間愛などの根底を貫く国境や文化なども超えた普遍的な精神を基に、子ども一人一人が「自分が大切にされている」と実感できる学校づくりの推進を図ります。

「人間尊重の教育」ガイドライン

 「人間尊重の教育」の推進に当たり、その背景や意義、具体的な取組例、配慮事項等についてとりまとめた「人間尊重の教育」ガイドラインを策定しました。

「人間尊重の教育」ガイドライン(令和5年3月改訂)(PDF:3,160KB)

「人間尊重の教育」の推進の全体像

「人間尊重の教育」の推進(PDF:871KB)

「さっぽろっ子自治的な活動」

 「一人一人が大切にされている」と実感できるよりよい学校づくりに向けて、さっぽろっ子の合言葉となる「さっぽろっ子宣言」を子どもの手によって創り上げる取組を進めています。

令和5年度の取組

令和5年度札幌市「人間尊重の教育」フォーラム

平成27年度から札幌市人権教育フォーラム(現「人間尊重の教育」フォーラム)を開催しています。令和5年度は、「子どもと歩む『一人一人が大切にされている』と実感できる学校づくり」をテーマとして、行政説明や「人間尊重の教育」推進事業における研究推進校の取組報告ほか、さっぽろっ子自治的な活動を推進する各区中学校代表生徒からなる子ども運営委員会の中学生から活動報告等を行いました。それを受けて、参加した教職員によるグループ協議を行い、札幌市学校教育の「基盤」として位置付けている「人間尊重の教育」に関する理解を深めました。

《日時》令和5年12月27日(水曜日)13時20分~16時30分(受付13時00分~)
《会場》共済ホール《参加者》幼稚園・小学校・中学校・義務教育学校・中等教育学校・高等学校及び特別支援学校の教職員

令和5年度「人間尊重の教育」推進事業 報告書

《研究事業1》多様性に向き合う学校教育の推進

<[課題1]「多様な性」を窓口に人間尊重の意識を高める研究の推進>

 ・東栄中学校(PDF:1,545KB) ・北白石中学校(PDF:636KB) 

<[課題2] アイヌ民族に関する学習を窓口に人間尊重の意識を高める研究の推進>

 ・ノホロの丘小学校(PDF:1,758KB) ・星置東小学校(PDF:1,730KB)

<[課題3] 帰国・外国人児童生徒等への支援を窓口に人間尊重の意識を高める研究の推進>

 ・資生館小学校(PDF:576KB) ・北九条小学校(PDF:851KB) 

 ・幌北小学校(PDF:612KB) ・本町小学校(PDF:878KB)

 ・北辰中学校(PDF:648KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市教育委員会学校教育部児童生徒担当課

〒060-0002 札幌市中央区北2条西2丁目 STV北2条ビル3階

電話番号:011-211-3861

ファクス番号:011-211-3862