ホーム > 市政情報 > 財政・市債・IR・出納 > 札幌市の財政 > 予算・決算 > 令和5年度予算
ここから本文です。
札幌市では、令和5度予算の編成にあたり、本ホームページや広報さっぽろの掲載記事などで、予算編成方針、各局予算要求の概要、予算の査定結果といった、予算の編成過程における情報を公開していきます。
令和5年度当初予算は、骨格予算として編成しつつも、第2次札幌市まちづくり戦略ビジョンの実現に資する事業に取り組むとともに、物価高騰対策や感染症対策などの喫緊の課題にもしっかりと対応するための予算を計上しました。
介護保険会計の保険給付費の増などにより、令和4年度と比較して95億円、2.5%増の3,841億円を計上しました。
水道事業会計における建設改良費の増などにより、令和4年度と比較して45億円、1.7%増の2,733億円を計上しました。
【一括ダウンロード用】
【分割ダウンロード用】
内容 |
ページ番号(PDFファイル) |
---|---|
令和5年度予算のポイント 一般会計予算の概要 扶助費・建設費の推移 (参考)戦略ビジョン推進関連、コロナ対策、事業の見直し 市債・財政調整基金・事務事業の見直し状況 中期財政フレーム |
表紙~18ページ(PDF:1,382KB) |
物価高騰対策・新型コロナウイルス感染症対策 子ども・子育て支援、町内会支援、誰もが暮らしやすいまちづくり 経済活性化・町のリニューアル・ゼロカーボンの推進 |
19~39ページ(PDF:3,545KB) |
|
40~42ページ(PDF:3,545KB) |
令和5年度各会計予算総括表 一般会計款別内訳表 局別主要事業概要一覧 目的税等の使途について |
43~64ページ(PDF:3,545KB) |
令和5年度予算の概要について、当初掲載していた資料の一部に記載漏れがありました。
お詫びいたしますとともに、訂正いたします。
なお、更新版は現在作成中のため、後日アップロードいたします(2月上旬予定)。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.