ホーム > 施設一覧 > 保健センター > とよひら“風土(フード)”コレクション > 6月は「食育月間」です
ここから本文です。
6月は「食育月間」です。「食育月間」は、家庭、学校、地域、職場など社会全体で、食育の推進に取り組むため、国が定めた月間です。生涯を通じた心身の健康のため、規則正しい生活習慣や朝食摂取を区民のみなさまや関係機関等とともに推進していきたいと思います。
豊平区では、食に関する資料やレシピを2階ロビーにご用意しております。ご自由にお持ちいただき、ご家庭でご活用ください。
「朝食を食べる習慣」には、いいことがいっぱいあります!
脳のエネルギー源であるブドウ糖を補給し、脳を目覚めさせます。
まだ眠っているからだを徐々に温めて、活動的にします。
昼食までの空腹感をなくして食べ過ぎを防ぐとともに、熱産生を高め、消費エネルギーを増やします。
腸が刺激を受けて、規則正しい排便習慣が身に付き、便秘を予防します。
食事を味わい楽しむことで、体が活性されて刺激を受けます。
朝食は一日のエネルギーの源であり、元気に過ごすためのスイッチです。
朝食を食べる習慣がない人は簡単なものから食べる習慣を、朝食を食べている方は「主食・主菜・副菜」をそろえ、栄養バランスを整えていきましょう!
1.朝食を食べる習慣がない方
カップスープとごはんで簡単リゾットに。 チーズやウィンナーなどを小さく切って入れてたんぱく質アップ! 2.朝食を食べる習慣がある方
お味噌汁に冷凍野菜などを加えて副菜の ボリュームアップをしてみましょう。
目玉焼きやミニトマトなど簡単な料理を組み合わせて 栄養バランスの整った食事にしてみましょう。
|
豊平区では「朝食に野菜を食べよう」をテーマに、野菜(vegetable) と朝(morning)を組み合わせた
”とよひらベジモーニング”という取組を行っています。
朝から簡単に作ることができ、野菜もしっかりとれるレシピを紹介します。
【材料】
ご飯…100g
豚こま切れ肉…50g
キムチ…30g
小松菜…一株(45g)
もやし…30g
★水…200ml
★みそ…小さじ1
★焼き肉のたれ…小さじ1
★ごま油…小さじ1
ごま…お好みで
【作り方】
※辛めがお好みの方は、焼き肉のたれを減らして、キムチの量を増やしてください。
※野菜を切るときにハサミをつかうと洗い物が少なくすみます。
【材料】
冷凍かぼちゃ…100g
マヨネーズ…大さじ1
スライスベーコン…1枚分
ピザ用チーズ…20g
【作り方】
★組み合わせ例★ パン、かぼちゃのチーズ焼き、ヨーグルトドリンク
朝は忙しく、時間をかけて調理するのが大変な時も多いのではないでしょうか。
札幌市では調理道具や調理工程を少なくした、簡単朝食レシピを作成しました。
保健センターにも配架していますので、お立ち寄りの際は、是非お持ち下さい。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.