• ホーム
  • 折々の手続き
  • お知らせ
  • 区役所案内
  • みどころ
  • 区内施設一覧

ホーム > 施設一覧 > 保健センター > とよひら“風土(フード)”コレクション > 動画テキスト)パンケーキ・リンゴのコンポートアイスのせ

ここから本文です。

更新日:2022年3月3日

動画テキスト)パンケーキ・リンゴのコンポートアイスのせ

〈とよひら‟風土(フード)”コレクションロゴマーク・パンケーキ・リンゴのコンポートアイスのせ〉

ナレーター:「とよひら食育先生ミニセミナーでは、区内の食育に係る関係機関からなる「とよひら風土ネット」のメンバーや、とよひら風土コレクション協力店のシェフを講師に、豊平区ゆかりの食材を使ったレシピを紹介していただきます。

 〈食育先生〉

テロップ:とよひら食育先生 札幌ひつじ堂 外崎由香さん

食育先生:「皆さんこんにちは。羊ケ丘展望台にある札幌ひつじ堂。こちらの可愛いひつじ焼きをデザインした外崎由香です。みなさんこのひつじ焼き、ご存じでしょうか?豊平区の小麦“ゆめちから”を使ったもちもちとしたおいしいひつじ焼きです。今日は、こちらのレシピを交えて、豊平区のリンゴとゆめちからっていう小麦ですね、これを使ったレシピをご紹介したいと思いますので、よろしくお願いいたします。」

食育先生:「こちらが北海道の小麦“ゆめちから”を使ったパンケーキと、付け合わせに豊平区のリンゴを使ったコンポートを作っていきたいと思います。皆さん一緒に作っていきましょう。」

食育先生:「材料の紹介です。こちらがオリジナルのもちもち粉です。皆さんのおうちにない時は、米粉やホットケーキの粉などで代用してください。」

テロップ:もちもち粉(又は米粉・ホットケーキミックス) 100g

食育先生:「そしてこちらが“ゆめちから”強力粉。」

テロップ:ゆめちから(強力粉)5g

食育先生:「そして牛乳、お水、こちらをご用意ください。」

テロップ:牛乳60cc 

テロップ:水60cc

食育先生:「それでは作っていきましょう。もちもち粉100gです。強力粉5gです。ゆめちからですね。牛乳が60cc、お水も60ccです。」

テロップ:もちもち粉(又は米粉・ホットケーキミックス)100g、

テロップ:強力粉(ゆめちから)5g、

テロップ:牛乳60cc、

テロップ:水60cc

食育先生:「ダマがなくなるまで、しっかりと混ぜていきましょう」

テロップ:ダマがなくなるまで、しっかりと混ぜる

食育先生:「この“ゆめちから”を入れることによって、生地がもちもちとしていきます。このもちもち粉をつかったときには、混ぜたあと少し時間を置くとよりもちもちさがアップします。ゆめちからは通常、パンに入れるとおいしいですが、こういったパンケーキに入れてもとてもおいしいです。」

テロップ:“ゆめちから”を入れることで、生地がもちもちに!

食育先生:「それでは焼いていきましょう。テフロン加工の場合は、そのまま焼いてみてください。もし、焦げが気になるようであれば、油をひいていきましょう。」

テロップ:フライパンがテフロン加工の時はそのまま焼く

テロップ:焦げが気になる時は油をひく

食育先生:「フライパンの上にタネを広げていきます。だいたい15cmくらい(上)からたらすと、きれいにできます。大きさは好みですが、だいたい8cmから15cm位の間で焼いていくとよいと思います。」

テロップ:フライパンの上にタネを広げる

テロップ:15cmくらいうえから垂らすときれいにできる

テロップ:大きさは8cmから15cm位の間

食育先生:「このままふたをして、少し焼いていきましょう。」

テロップ:ふたをして焼く

食育先生:「それでは(コンポートを)つくっていきましょう」

テロップ:焼いている間にリンゴのコンポートを作る

食育先生:「リンゴはお好みの大きさに切ってください。このような形でカットしておくと良いでしょう。ここに、お水や砂糖などを入れていきます。グラニュー糖は40~60g。甘いの好きな方は多めに入れてあげてください。そしてお水が大さじ2です。ここにレモン汁と、お好みでシナモンを入れましょう。私はシナモンが好きなのでたっぷり入れていきます。」

テロップ:リンゴ1個はお好みの大きさに切る

テロップ:グラニュー糖40~60g

テロップ:水大さじ2

テロップ:レモン果汁少々

テロップ:好みでシナモン

食育先生:「このリンゴのコンポートというのは、砂糖水で仕上げるというものですが、今回はお鍋ではなく電子レンジを使っていきます。ラップをフワッとかけたら、このままレンジに入れていきましょう。だいたい500Wで5分ほどやっていきます。ご家庭のレンジに合わせて少し調整をしてみてくださいね。」

テロップ:今回は電子レンジで加熱

テロップ:ラップをフワッとかけて電子レンジへ入れる

テロップ:500Wで5分ほど加熱

食育先生:「それでは焼きあがったようなので、ひっくり返していきましょう。きれいなきつね色になっていますね。そうしたら裏面もまた焼いていきます。」

テロップ:焼きあがったらひっくり返して裏面を焼く

テロップ:ふたをする

電子レンジの音:「チン!」

食育先生:「はい、出来上がりました。それでは開けていきましょう。熱くなっているので必ずふきんなどを使って気をつけて取り出してください。」

テロップ:リンゴのコンポート 出来上がり

テロップ:熱くなっているので必ずふきん等をつかって取り出す

食育先生:「このように出来上がっています。このまま粗熱がとれるまで少し時間をおきましょう。」

テロップ:粗熱がとれるまで少し時間をおく

食育先生:「それでは焼きあがったようなので見てみましょう。おいしく焼きあがりましたね。」

テロップ:パンケーキ 焼き上がり

食育先生:「それでは盛り付けていきましょう。先ほど焼いたもちもち粉のパンケーキと、ホットケーキ粉にゆめちからを混ぜたホットケーキですね。こちらをのせていきます。」

テロップ:盛り付け

食育先生:「ここに先ほどのリンゴのコンポートをのせていきましょう。甘いのが好きな方はたっぷり載せてあげてください。バニラアイスなども載せていくとおいしさがアップします。ここにミントの葉ものせていくといいですね。はい、こんな感じでできあがりました。」

テロップ:出来上がり

食育先生:「はい。完成しました。本日は、ゆめちからという強力粉をつかったもちもちのパンケーキと、豊平区のりんごをつかったコンポートで仕上げていきました。どうでしょうか。おいしくできあがりましたよ。リンゴはリンゴ並木ですごく有名なものですし、小麦はもちもちとして美味しいですので、皆さんもぜひ作ってみてくださいね。

 

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市豊平区保健福祉部健康・子ども課

〒062-8612 札幌市豊平区平岸6条10丁目1-1

電話番号:011-822-2400

ファクス番号:011-822-4111