• ホーム
  • 折々の手続き
  • お知らせ
  • 区役所案内
  • みどころ
  • 区内施設一覧

ホーム > 施設一覧 > 保健センター > 豊平区の食育 > ”牛乳・乳製品”で骨や体を健康に!

ここから本文です。

更新日:2025年2月13日

”牛乳・乳製品”で骨や体を健康に!

札幌市民(成人)の約6~7割は骨や歯の材料となるカルシウムが不足しています。(「令和4年札幌市健康・栄養調査より」)。

牛乳・乳製品はカルシウムが豊富で吸収率も良いため、カルシウムの供給源として優秀な食品です。

丈夫で健康な体を作るためにも、牛乳・乳製品を日々の食生活に取り入れてみましょう!

冬におすすめ!牛乳・乳製品レシピ

牛乳は季節によって風味が変わることをご存じですか?一般に冬は夏より乳脂肪分が多く、まろやかでコクのある味わいになります。そのため、冬には牛乳本来の味を楽しめるホットミルクなどがおすすめです。

また、冬は牛乳の生産量が増えるのに対し、学校の休みや年末年始などで消費量が少なくなるため、乳業メーカーではバターなどに加工し、無駄にならないよう調整しています。

 

レシピ表紙(PDF:482KB)

鶏肉のゆずこしょうクリーム煮 鶏肉のゆずこしょうクリーム煮(PDF:575KB)

 


 

 

 

 

 

ダイコンと桜エビのミルクスープ ダイコンと桜エビのミルクスープ(PDF:523KB)

 

 

 

 

 

 

牛乳と豆のコロコロカレー 牛乳と豆のコロコロカレー(PDF:565KB)

 

 

 

 

 

 

おからヨーグルトケーキ&ラッシー おからヨーグルトケーキ&ラッシー(PDF:553KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市豊平区保健福祉部健康・子ども課

〒062-8612 札幌市豊平区平岸6条10丁目1-1

電話番号:011-822-2472

ファクス番号:011-822-4111