ここから本文です。
札幌市消防局では、皆様からいただいた大切な寄附金を消防行政の運営に役立てています。
消防・救急体制の充実強化のため、皆様からの温かいご寄附を心よりお待ちしております。
【寄附金の使い道(例)】
・消防車両更新の費用
・消防庁舎改修の費用
・消防音楽隊の運営費用
札幌市消防局では3種類の方法で寄附を募っております。
・寄附
・ふるさと納税
・企業版ふるさと納税
寄附のお手続きについては以下のとおりです。
【寄附及び企業版ふるさと納税】
電話またはメールにて寄附意向をお伝えいただくと、係員より案内がございます。
電話番号:011-215-2010(札幌市消防局総務部総務課)
メールアドレス:somu.shobo@city.sapporo.jp
【ふるさと納税】
札幌市内にお住いの方(納付書による寄附)
下記のリンクから寄附申出書フォームへアクセスし、必要事項を直接入力してください。
送信した段階で寄附申し出は完了です。
寄附の申し出をしましたら指定の納付書が郵送されますので、お近くの金融機関でお支払いください。
※ふるさと納税は、札幌市民の皆様も実施できます。なお、総務省からの通知により、平成29年度から札幌市民の皆様への返礼品贈呈は行っておりません。
札幌市外にお住いの方
ふるさと納税ポータルサイト(ANA、ふるさとチョイス、楽天)において、寄附金の用途として
「消防・救急体制の充実強化」を選択し寄附を行います。
ふるさと納税申込みの詳細は以下のリンク先をご参照ください。