ここから本文です。

更新日:2025年8月15日

amazonほしい物リストによる寄附

amazonほしい物リストとは

ネット通販サイト「amazon」で提供されている機能の一つで、事前に欲しい商品を登録しておくことで、他のユーザーに自分の希望する商品を知らせることができる機能です。

募集物品について

皆様からのご寄附をお願いする物品につきましては、消防行政の向上に役立つものを札幌市消防局が選定し、募集させていただいております。

 

寄附の流れについて

❶寄附物品の購入

amazonのページにおいて、札幌市消防局の「ほしい物リスト」から寄附いただける物品を選択し、ご購入手続きを進めてください。

札幌市消防局の「ほしい物リスト」ページはコチラ(amazonのページへ移動します)

購入時の操作方法については、コチラをご覧ください(PDF:1,731KB)

 

❷寄附を行った旨の連絡(電子メール)

物品をご購入いただいた後は、札幌市消防局総務課の電子メールアドレス(somu.shobo@city.sapporo.jp)宛に、以下の情報をご記載のうえ、電子メールをご送信ください。

・寄附者のお名前

・寄附者のご住所

・購入された物品の名称及び個数

※匿名による寄附の場合は、メールでのご連絡は不要となります。

※物品購入後は、おおむね2週間以内にご連絡をお願いいたします。

※寄附物品が消防局に到着後、2週間を経過してもご連絡がない場合は、匿名での寄附として対応させていただきますので、あらかじめご了承ください。

 

❸消防局からの返信とやり取り

消防局がメールを受信後、寄附の手続き及び受け取りに必要な情報を確認するため、寄附者のメールアドレス宛に返信いたします。必要な情報の確認が完了次第、寄附手続きが完了となります。

 

寄附のお礼と報告

いただいたご寄附へのお礼と、物品の使用状況についての報告はこちらに記載しております。

●2025年度(実績なし)

寄附に伴う税控除について

物品によるご寄附であっても、所得税の寄附金控除の対象となる場合があります。寄附金控除などの詳細につきましては、所轄の税務署等へご相談くださいますようお願いします。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市消防局総務部総務課

〒064-8586 札幌市中央区南4条西10丁目1003

電話番号:011-215-2010

ファクス番号:011-281-0101