ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > まちづくり・市民活動 > 札幌市のNPO > NPO法人に関するお知らせ > 【内閣府からNPO法人の皆さまへ】「(令和4年5月11日開催)休眠預金活用シンポジウム~休眠預金活用ノススメ」の録画配信について
ここから本文です。
休眠預金等活用法に基づき、10年以上にわたり取引のない預金等を活用し、民間の公益活動を支援する「休眠預金等活用制度」の本格的な運用が平成31年度から開始され、令和4年で4年目を迎えます。
このたび、内閣府及び一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)の共催により、休眠預金活用の更なる発展とソーシャルセクターの基盤強化に向けた機運を醸成することを目的に「休眠預金活用シンポジウム~休眠預金活用ノススメ」が開催されました。
当日の様子については、録画配信されておりますので、休眠預金資金分配団体及び実行団体の関係者の皆さまや、実行団体への応募を検討中など本制度に関心があるNPO法人の皆さまはぜひご視聴ください。
当日のシンポジウムの様子については、以下のリンクから録画を視聴することができます。
令和4年5月11日水曜日14時00分から17時00分(東京都千代田区永田町1丁目6番1号中央合同庁舎8号館1階講堂)
詳しくは、一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)特設ホームページ(外部サイトへのリンク)をご覧ください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.