ホーム > 観光・産業・ビジネス > 企業への支援 > 新川地区工業団地の土地をお売りします

ここから本文です。

更新日:2025年1月14日

新川地区工業団地の土地をお売りします

新川地区工業団地は、都心からわずか約8kmの距離にある平坦地で、全体面積約11.1㏊の工業団地です。

工業団地の南東約2.5kmには札樽自動車道の新川I.C、北西約8.5kmには石狩湾新港があるなど、都心を通ることなく都市間輸送を実現でき、製造業や物流業等の立地場所として札幌市内でも絶好のロケーションとなっています。

また、近隣には住宅地が広がっており、職住近接による豊富な労働力が期待できます。

今回は、この新川地区工業団地の1区画、900.00平方メートルの土地をご案内いたします。

 

分譲のご案内及び募集要領

募集内容の詳細は、こちらの資料をご確認ください。

新川地区工業団地分譲のご案内

新川地区工業団地分譲のご案内(PDF:212KB)

別表対象事業

別表対象事業(PDF:79KB)

 

募集区画

所在・地番:札幌市北区新川西2条1丁目662番18

位置図(PDF:1,257KB)

面積:900.00平方メートル

 

 

分譲価格

45,900,000円(51,000円/平方メートル)

 

対象事業

製造業 食料品、繊維、木製品、紙加工品、印刷、金属製品、機械器具 等
運輸業

運送業、倉庫業 等

卸売・小売業 流通加工、配送センター 等(※店舗の用途に供するものを除く)
サービス業

クリーニング、自動車整備、機械修理 等

(※店舗の用途に供するものを除く)

その他 研究・開発事業 等

※対象事業に該当していても、立地できない施設等がありますので、詳細はお問い合わせください。

募集受付期間

(1)  公募受付

令和7年(2025年)1月14日(火曜日)~1月31日(金曜日)(9時00分~17時00分、土日祝を除く)

(2)  順次受付(公募受付期間内に申込みがなかった場合)

令和7年(2025年)2月3日(月曜日)~(9時00分~17時00分、土日祝を除く)

 

申込方法

受付期間 令和7年1月14日(火曜日)~令和7年1月31日(金曜日)17時00分(必着)
提出物
  1. 工業団地分譲申請書(様式1)(ワード:46KB)
  2. 事業計画書(様式2)(ワード:391KB)
  3. 定款又は寄付行為(法人のみ)
  4. 最近3期分の決算書又はこれに代わるもの
  5. 最近3期分の法人税確定申告書の写し(付表を含む)
  6. 法人登記事項証明書(個人にあっては住民票抄本)
  7. 最近3年分の納税証明書(札幌市税、指名願)
  8. 株主名簿(法人のみ)
提出方法 持参
提出先

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目(札幌市役所15階南側)
札幌市経済観光局経済戦略推進部企業立地担当課

備考 詳細については、分譲のご案内をご確認ください。

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市経済観光局経済戦略推進部企業立地担当課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎15階

電話番号:011-211-2362

ファクス番号:011-218-5130