ホーム > 観光・産業・ビジネス > 企業への支援 > 札幌SDGs企業登録制度について【第4期受付中!!】

ここから本文です。

更新日:2025年7月8日

札幌SDGs企業登録制度について【第4期受付中!!】

ロゴマーク

企業活動を通じてSDGsに積極的に取り組む企業を支援します!

事業概要

企業がSDGsに取り組むことは、新たな事業機会の創出やブランドイメージの向上、人材の確保等といった点で経営戦略として有益です。

また、企業経営のサステナビリティを評価するという概念が普及し、従来の財務情報だけでなく、環境・社会・ガバナンス要素も考慮した投資であるESG投資が、SDGsと合わせて注目されています。

このたび、札幌市では、企業活動を通じてSDGsの達成に向けて取り組む市内企業を「見える化」する『札幌SDGs企業登録制度』を開始します。

SDGs達成に向けた経営方針の設定、経営方針に沿った重点的な取組や目標の宣言、自社のSDGsに関する取組のセルフチェックにより、基準を満たした企業を登録します。

地球温暖化などの社会課題の解決をエンジンに、持続的な企業成長に取り組む企業を札幌市が応援します!

札幌SDGs企業登録・認証制度リーフレット(PDF:1,789KB)

札幌SDGs企業登録・認証制度実施要綱(PDF:2,967KB)

登録企業数

合計:517社

登録企業は以下URL先の「札幌SDGs企業ポータルサイト」でご覧いただけます。

https://www.sapporo-sdgs.com/

対象

札幌市内に本社、支店等の事業所を有し、札幌市内において事業活動を行う法人、個人事業主等。

※NPO法人や社会福祉法人、一般社団法人等の非営利組織も対象となります。

札幌SDGs企業登録制度の主なメリット

  • 専用ポータルサイトにて登録企業のSDGsに関する取組をPRします!
  • 登録企業専用のロゴマークを名刺や企業HP等でお使いいただけます!
  • 三井住友海上火災保険(株)の経営支援サービスが利用できます!(無償)
  • 三井住友海上火災保険(株)のCO2排出量簡易算定ツールを利用できます!
    ※詳細は札幌市経済企画課(011-211-2352)までお問合せください
  • 経済観光局における公募型企画競争入札(プロポーザル方式)の審査において加点されることがあります!※加点対象外となる場合もございますので、各案件における提案説明書をご確認ください。
  • 札幌市競争入札参加資格審査における主観的評定点に5点を加算します。
    ※詳細は契約管理課のHPをご参照ください

申請受付期間

■第1期:※受付終了

 申請受付:令和6年1月9日(火曜日)~令和6年1月31日(水曜日)17時締切

■第2期:※受付終了

 申請受付:令和6年7月1日(月曜日)~令和6年7月31日(水曜日)17時締切

■第3期:※受付終了

 申請受付:令和7年1月7日(火曜日)~令和7年1月31日(金曜日)17時締切

■第4期:【受付中】

 申請受付:令和7年7月8日(火曜日)~令和7年8月22日(金曜日)17時締切

申請方法

以下URL先の札幌SDGs企業ポータルサイトから申請してください。

札幌SDGsポータルサイト

https://www.sapporo-sdgs.com/

※申請方法の詳細はポータルサイト中の「札幌SDGs企業登録制度とは」ページから「解説動画」や「マニュアル」によってご確認いただけます。

札幌SDGs企業登録制度説明会【参加受付中】

第4期登録受付バナー

札幌SDGs企業登録制度の第4期受付開始に伴い、説明会を開催します!

北海学園大学経営学部教授、SDGs経営実践企業の講話により「SDGsの推進は企業活動にどのようなメリットがある?」「どのように企業経営に取り入れたら良い?」といった疑問を解消し、企業価値向上のヒントとしていただくとともに、登録制度の概要や申請方法等について説明いたします。

【日時】令和7年8月8日(金曜日)14時00分~16時00分

【場所】北海道経済センタービル8階Bホール(札幌市中央区北1条西2丁目2-1)

【概要】札幌SDGs企業登録制度 第4期受付説明会リーフレット(PDF:450KB)

【費用】無料

【参加申込】

・会場参加(先着50名):下記フォームから令和7年8月7日(木曜日)までにお申し込みください。
 https://forms.gle/TYyWewE8mX5L7yU3A

・オンライン参加:下記ZoomウェビナーURLからアクセスいただき、ご参加ください。
 https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_OdQK9RIITs-EAvSmh5NKOw

実施要綱・申請様式

【!注意!】

※ポータルサイトでご申請いただくにあたり、事前に必要事項をご理解いただくための様式です。

※申請は原則ポータルサイトで行っていただきますので、以下の様式をメールや郵送で送付することによる申請は受付できません。

※ポータルサイトから申請ができない方は、以下の「お問い合わせ先」にご連絡願います。

札幌SDGs先進企業認証制度

SDGsをビジネスの観点から考え、本業の一環として社会課題解決と企業成長の同時実現に取り組む企業を創出し、支援するため、第三者の審査を踏まえて基準を満たした企業を認証する「札幌SDGs先進企業認証制度」を実施しています。

詳細はこちらをご覧ください。

試験運用を実施しました

認証制度の評価項目や認証基準の検討等のため、本格運用開始に先立ち、試験運用を実施しました。

詳細はこちらをご覧ください。

お問い合わせ先

【事務局運営】

札幌SDGs企業登録・認証制度サポート窓口

TEL:011-600-6184(平日8時45分-17時15分※土日祝日を除く)
E-mail:info@sapporo-sdgs.com

「SDGs経営の推進に係る連携協定」を締結しました

このたび、企業のSDGsへの取組を支援している三井住友海上火災保険(株)と「SDGs経営の推進に係る連携協定」を締結しました。

三井住友海上火災保険(株)が実施する経営支援サービスやCO2排出量簡易算定ツール等との連携により、SDGsを通じた市内企業の持続的な発展を進めてまいります。

【締結式概要】

  • 日時:令和5年12月21日(木曜日)9時30分~10時00分
  • 場所:札幌市役所本庁舎内
  • 出席者:三井住友海上火災保険(株) 理事 大島北海道支店長、石川副市長

協定式

(左 三井住友海上火災保険(株) 理事 大島北海道支店長、右 石川副市長)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市経済観光局産業振興部経済企画課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎15階

電話番号:011-211-2352  内線:2352

ファクス番号:011-218-5130