ホーム > 観光・産業・ビジネス > 企業への支援 > セミナー情報
ここから本文です。
札幌市が実施または後援する、企業や創業者向けのセミナー情報を掲載しています。
日時・場所 |
セミナー名 |
備考 |
---|---|---|
令和3年(2021年)3月2日(火曜日) 13時30分~15時30分 札幌市産業振興センター |
「販路拡大の理論と実務~スーパーマーケットとは?バイヤーとの付き合い方とは?~」 ※産業振興センターのホームページへ |
定員:50名
受講料:無料 先着順 |
令和3年(2021年)3月12日(金曜日) 13時30分~16時30分(予定) 札幌市産業振興センター |
「味香りレベルアップ講座」 ※産業振興センターのホームページへ |
定員:30名
受講料:有料 先着順 |
令和3年(2021年)3月17日(水曜日) 13時30分~15時30分 オンラインにて開催 |
「台湾食品市場について」 ※産業振興センターのホームページへ |
定員:36名
受講料:無料 先着順 |
令和3年(2021年)3月23日~24日 9時30分~16時30分 札幌市産業振興センター |
「フレッシュマンセミナー2日間」 ※産業振興センターのホームページへ |
定員:50名
受講料:8,000円 先着順 |
令和2年(2021年)3月13日、20日、
27日(土曜日) 全3日 9時30分~15時30分 札幌市産業振興センター |
※産業振興センターのホームページへ |
定員:20名
受講料:10,000円 先着順 |
日時・場所 |
セミナー名 |
備考 |
---|---|---|
令和3年(2021年)2月2日(火曜日) 13時30分~14時30分 札幌市産業振興センター (オンラインでも開催) |
「【食品衛生基礎編】「HACCP法制化と国内の規格認証制度」の対策とは?」 ※産業振興センターのホームページへ |
定員:50名
受講料:無料 先着順 |
令和3年(2021年)2月2日(火曜日) 14時45分~15時45分 札幌市産業振興センター (オンラインでも開催) |
「【食品衛生応用編】】「HACCPシステムを基本とした国際規格認証」の必要性とは?」 ※産業振興センターのホームページへ |
定員:50名
受講料:無料 先着順 |
令和3年(2021年)2月4日(木曜日) 18時30分~21時00分 札幌市産業振興センター |
※産業振興センターのホームページへ |
定員:20名
受講料:2,000円 先着順 |
令和3年(2021年)2月10日(水曜日) 18時30分~21時00分 札幌市産業振興センター |
※産業振興センターのホームページへ |
定員:20名
受講料:2,000円 先着順 |
令和3年(2021年)2月12日(金曜日) 9時30分~16時30分 札幌市産業振興センター |
※産業振興センターのホームページへ |
定員:30名
受講料:5,000円 先着順 |
令和3年(2021年)2月16日(火曜日) 9時30分~16時30分 札幌市産業振興センター |
「「クレーム対応実践研修」~解決のためのコミュニケーションスキル」 ※産業振興センターのホームページへ |
定員:30名
受講料:5,000円 先着順 |
令和3年(2021年)2月17日(水曜日) 18時30分~21時00分 札幌市産業振興センター |
※産業振興センターのホームページへ |
定員:20名
受講料:2,000円 先着順 |
令和3年(2021年)2月17日(水曜日) 13時30分~17時00分 札幌市産業振興センター |
※産業振興センターのホームページへ |
定員:36名
受講料:10,000円 (下記講習会と合わせて 受講の場合は5,000円) 先着順 |
令和3年(2021年)2月24日~26日 9時30分~17時00分 札幌市産業振興センター |
「HACCP3日間講習会」
※産業振興センターのホームページへ |
定員:20名
受講料:30,000円 先着順 |
日時・場所 |
セミナー名 |
備考 |
---|---|---|
令和3年(2021年)1月8日(金曜日) 9時30分~16時30分 札幌市産業振興センター |
※産業振興センターのホームページへ |
定員:30名
受講料:5,000円 先着順 |
令和3年(2021年)1月13日(水曜日) 13時30分~15時00分 オンラインにて開催 |
「創業希望者のための創業支援施策説明会(オンラインセミナー)」 ※産業振興センターのホームページへ |
定員:36名
受講料:無料 先着順 |
令和3年(2021年)1月15日(金曜日) 13時30分~16時30分 札幌市産業振興センター |
※産業振興センターのホームページへ |
定員:30名
受講料:5,000円 先着順 |
令和3年(2021年)1月18日(月曜日) 13時30分~15時30分 オンラインにて開催 |
「【小学生高学年向け起業家講座】札幌を代表するYouTuberになろう! 」 ※産業振興センターのホームページへ |
定員:20名
受講料:無料 先着順 |
令和3年(2021年)1月20日(水曜日) 18時30分~21時00分 札幌市産業振興センター |
※産業振興センターのホームページへ |
定員:20名
受講料:2,000円 先着順 |
令和3年(2021年)1月21日(木曜日) 13時30分~15時00分 オンラインにて開催ー |
※産業振興センターのホームページへ |
定員:30名
受講料:無料 先着順 |
令和3年(2021年)1月23日(土曜日)
13時30分~15時00分 札幌市民交流プラザ1階 |
「【起業志望者向け講座】起業実現にむけた上手な相談のしかた」 ※産業振興センターのホームページへ |
定員:15名
受講料:無料 先着順 |
令和3年(2021年)1月27日(水曜日) 18時30分~21時00分 札幌市産業振興センター |
※産業振興センターのホームページへ |
定員:20名
受講料:2,000円 先着順 |
令和3年(2021年)1月28日(木曜日) 13時30分~17時00分 オンラインにて開催 |
「新型コロナ感染症対策!「感染症BCP策定ワークショップ」」 ※産業振興センターのホームページへ
|
定員:20名
受講料:無料 先着順 |
日時・場所 |
セミナー名 |
備考 |
---|---|---|
令和2年(2020年)12月2日(水曜日)
9時30分~16時30分 札幌市産業振興センター |
「色彩効果をビジネスに活かす!クライアントの心を掴むプレゼンテーション術創業希望者向けセミナー」 ※産業振興センターのホームページへ |
定員:20名
受講料:5,000円 先着順 |
令和2年(2020年)12月4日(金曜日)
9時30分~16時30分 札幌市産業振興センター |
「中堅社員のためのヒューマンスキル向上講座」
※産業振興センターのホームページへ |
定員:30名
受講料:5,000円 先着順 |
令和2年(2020年)12月5日、12日、
19日(土曜日) 全3日 9時30分~15時30分 札幌市産業振興センター |
※産業振興センターのホームページへ |
定員:20名
受講料:10,000円 先着順 |
令和2年(2020年)12月10日(木曜日)
18時30分~20時00分 札幌市民交流プラザ1階SCARTSコート |
「【希望志望者向け講座】First Step!はじめての創業セミナー」 ※産業振興センターのホームページへ |
定員:50名
受講料:無料 先着順 |
令和2年(2020年)12月15日(火曜日)
9時30分~16時30分 札幌市産業振興センター |
※産業振興センターのホームページへ |
定員:30名
受講料:5,000円 先着順 |
令和2年(2020年)12月17日(木曜日)
13時30分~16時30分 札幌市産業振興センター |
※産業振興センターのホームページへ |
定員:30名 受講料:3,000円 先着順 |
令和2年(2020年)12月22日(火曜日)
13時30分~15時00分 オンラインにて開催 |
「メンタルヘルスとセルフケアの基礎知識(オンラインセミナー)」 ※産業振興センターのホームページへ |
定員:36名 受講料:無料 先着順 |
日時・場所 |
セミナー名 |
備考 |
---|---|---|
令和2年(2020年)11月6日(金曜日)、 11月12日(木曜日)、 11月19日(木曜日)、 11月26日(木曜日) 18時30分~20時30分 オンラインにて開催 |
※北海道信用保証協会のホームページへ |
定員:各30名
受講料:無料 先着順 |
令和2年(2020年)11月10日(火曜日)
13時30分~15時00分 札幌市産業振興センター |
※産業振興センターのホームページへ |
定員:20名
受講料:無料 先着順 |
令和2年(2020年)11月14日、11月21日、 12月5日、12月19日(土曜日) 全6回 10時00分~15時30分のうち2時間 札幌市教育文化会館 |
※北海道行政書士会札幌支部のホームページへ |
定員:20名 受講料:15,000円 先着順 |
令和2年(2020年)11月18日(水曜日)
9時30分~16時30分 札幌市産業振興センター |
「仕事の成果を上げる!コミュニケーション力向上講座」
※産業振興センターのホームページへ |
定員:30名
受講料:5,000円 先着順 |
令和2年(2020年)11月20日(土曜日)
9時30分~16時30分 札幌市産業振興センター |
※産業振興センターのホームページへ |
定員:30名
受講料:5,000円 先着順 |
令和2年(2020年)11月26日(木曜日)
9時30分~16時30分 札幌市産業振興センター |
※産業振興センターのホームページへ |
定員:30名
受講料:5,000円 先着順 |
令和2年(2020年)11月28日(土曜日)
13時00分~14時30分 札幌市民交流プラザ1階SCARTSコート |
※産業振興センターのホームページへ |
定員:50名 受講料:無料 先着順 |
日時・場所 |
セミナー名 |
備考 |
---|---|---|
令和2年(2020年)10月9日(金曜日)
13時30分~16時30分 札幌市産業振興センター |
「「アンガーマネジメント」~不要なイライラを削減し、コミュニケーション力を上げる~」 ※産業振興センターのホームページへ |
定員:30名
受講料:5,000円 先着順 |
令和2年(2020年)10月13日(火曜日)
14時30分~17時00分 札幌市産業振興センター及び、 オンラインにて開催 |
「自社の健康診断のススメ~現状を客観視できれば未来が変わる」 (対面式セミナー) 「自社の健康診断のススメ~現状を客観視できれば未来が変わる」 (オンラインセミナー) ※産業振興センターのホームページへ |
定員:20名
受講料:3,000円 先着順 |
令和2年(2020年)10月15日(木曜日)
13時30分~16時00分 札幌市産業振興センター |
※産業振興センターのホームページへ |
定員:36名
受講料:無料 先着順 |
令和2年(2020年)10月20日(火曜日)
9時30分~16時30分 札幌市産業振興センター |
※産業振興センターのホームページへ |
定員:30名
受講料:5,000円 先着順 |
令和2年(2020年)10月20日(火曜日)、 10月27日(火曜日)、 11月11日(水曜日) 11月18日(水曜日) 18時30分~20時00分 北海道信用金庫本店ビル3階 |
※北海道信用金庫のホームページへ |
定員:15名 受講料:無料 先着順 |
令和2年(2020年)10月21日(水曜日)
13時30分~16時00分 オンラインにて開催 |
※産業振興センターのホームページへ |
定員:30名 受講料:2,000円 先着順 |
令和2年(2020年)10月29日(木曜日)
9時30分~16時30分 札幌市産業振興センター |
「新時代のためのセルフマネジメント講座~自身の業務・行動・感情をコントロールする~ 」 ※産業振興センターのホームページへ |
定員:30名 受講料:5,000円 先着順 |
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.