ここから本文です。
日付 | タイトル | 担当 |
---|---|---|
8月23日 | SAPP‿RO再エネ共同購入プロジェクトを開始します(PDF:514KB) |
環境都市推進部 環境政策課 |
8月17日 |
札幌市ゼロエミッション自動車購入等補助制度申請受付の終了のお知らせ(PDF:214KB) |
環境都市推進部 環境政策課 |
8月7日 | 自家消費型太陽光発電設備及び省エネ機器に関する補助金制度のお知らせ(PDF:414KB) |
環境都市推進部 環境エネルギー課 |
日付 | タイトル | 担当 |
---|---|---|
6月30日 | 札幌市ゼロエミッション自動車購入等補助制度の予算残高について(PDF:347KB) |
環境都市推進部 環境政策課 |
6月27日 | 熱中症の危険性が高まる場合に注意喚起を実施します(PDF:245KB) |
環境都市推進部 環境政策課 |
6月6日 | 札幌市ヒグマパネル展2023「ヒグマのこと知ってますか?」を開催します(PDF:293KB) |
環境都市推進部 環境共生担当課 |
日付 | タイトル | 担当 |
---|---|---|
5月29日 | 再エネ省エネ機器及びZEB・ZEH-Mに関する補助金制度のお知らせ(PDF:406KB) |
環境都市推進部 環境エネルギー課 |
5月2日 | 令和5年度のさっぽろエコスタイル(クールビズ)を5月10日から開始します(PDF:260KB) |
環境都市推進部 環境政策課 |
日付 | タイトル | 担当 |
---|---|---|
4月14日 | 「さっぽろ気候変動対策ガイドブック」を作成しました(PDF:390KB) |
環境都市推進部 環境政策課 |
4月13日 | 「環境報告書展」をオンラインで開催しています(PDF:303KB) |
環境都市推進部 環境政策課 |
4月7日 | 官民連携による北海道の生物多様性保全に向けた取組みについて~北洋銀行・北海道・北海道環境財団と覚書を締結しました~(PDF:592KB) |
環境都市推進部 環境共生担当課 |
日付 | タイトル | 担当 |
---|---|---|
3月31日 | 大通東5丁目等の土地利用に係る水素ステーション整備事業の最優秀提案者が決定しました(PDF:256KB) |
環境都市推進部 環境政策課 |
3月31日 |
G7札幌 気候・エネルギー・環境大臣会合記念ごみ拾いイベント「地域参加型 さっぽろ ひろ街プロジェクト」を実施します(PDF:810KB) |
環境都市推進部 環境政策課 |
3月17日 |
環境都市推進部 環境共生担当課 |
日付 | タイトル | 担当 |
---|---|---|
2月24日 |
ウォータースタンド株式会社と「ゼロカーボンシティの実現に向けたライフスタイルの変革に関する連携協定」を締結します。(PDF:245KB) |
環境都市推進部 環境政策課 |
2月10日 | 大通東5丁目等の土地利用に係る水素ステーション整備事業の公募型企画競争を行います(PDF:261KB) |
環境都市推進部 環境政策課 |
2月7日 | 道内自治体との連携による再エネ電力導入事業に係る公募型競争入札の結果について(PDF:376KB) |
環境都市推進部 環境エネルギー課 |
2月6日 | 北海道環境計量証明事業協議会と札幌市が、「災害時における石綿モニタリング等に関する協定」を締結します(PDF:422KB) |
環境都市推進部 環境対策課 |
2月1日 | 「G7札幌 気候・エネルギー・環境大臣会合」に向けてさっぽろ雪まつり会場などで環境施策をPRします(PDF:410KB) |
環境都市推進部 環境政策課 |
日付 | タイトル | 担当 |
---|---|---|
1月25日 | 「北海道内高校合同SDコン」を開催します。(PDF:155KB) |
環境都市推進部 環境政策課 |
1月19日 | 令和4年度環境教育・子どもワークショップを開催します(PDF:206KB) |
環境都市推進部 環境政策課 |
1月11日 |
環境省グッドライフアワード「環境大臣賞」を受賞した株式会社アドバコムが札幌市長を表敬訪問します(PDF:1,358KB) ※本件は延期になりました。 |
環境都市推進部 環境政策課 |
1月4日 |
環境都市推進部 環境エネルギー課 |
日付 | タイトル | 担当 |
---|---|---|
12月23日 |
環境都市推進部 環境共生担当課 |
日付 | タイトル | 担当 |
---|---|---|
11月29日 | 札幌市内の次世代自動車保有台数について(PDF:355KB) |
環境都市推進部 環境政策課 |
11月24日 | 「川の学習パネル展」を開催します(PDF:636KB) |
環境都市推進部 環境対策課 |
11月22日 |
環境都市推進部 環境エネルギー課 |
|
11月1日 |
札幌市が「脱炭素先行地域」に選定されました(PDF:791KB) |
環境都市推進部 環境政策課 |
11月1日 | 環境省北海道地方環境事務所長が札幌市長を訪問します(PDF:205KB) |
環境都市推進部 環境政策課 |
日付 | タイトル | 担当 |
---|---|---|
8月25日 |
NPO法人Blue Earth Projectが「Blue Earth塾」を開催します!(PDF:238KB) |
環境都市推進部 環境政策課 |
日付 | タイトル | 担当 |
---|---|---|
7月26日 |
次世代自動車等購入等補助制度について(PDF:273KB) |
環境都市推進部 環境政策課 |
7月26日 | 「いきものつながりオンラインクイズラリー2022」を開催します(PDF:999KB) | 環境都市推進部 環境共生担当課 |
7月13日 | 令和4年度夏の特別企画展「気候変動と生き物の変化を探ろう~クーラーを使えるキミと使えない生き物たち~」を開催します(PDF:499KB) | 環境都市推進部 環境共生担当課 |
7月4日 | 「横浜版SDコン」(企業×ユースによるSDGs協働ワークショップ)開催のお知らせ(PDF:4,496KB) |
環境都市推進部 環境政策課 |
日付 | タイトル | 担当 |
---|---|---|
6月28日 | 「電力需給ひっ迫準備情報」への対応について【続報】(PDF:159KB) |
環境都市推進部 環境政策課 環境エネルギー課 |
6月28日 | 「電力需給ひっ迫準備情報」への対応について(PDF:167KB) |
環境都市推進部 環境政策課 環境エネルギー課 |
6月22日 |
環境都市推進部 環境エネルギー課 |
日付 | タイトル | 担当 |
---|---|---|
5月20日 |
環境都市推進部 環境政策課 |
|
5月9日 | 環境都市推進部 環境共生担当課 |
日付 | タイトル | 担当 |
---|---|---|
4月27日 | 令和4年度のエコスタイル(クールビズ)を5月10日から開始します!(PDF:360KB) |
環境都市推進部 環境政策課 |
4月20日 |
環境都市推進部 環境政策課 |
|
4月6日 |
環境都市推進部 環境政策課 |
日付 | タイトル | 担当 |
---|---|---|
3月24日 |
環境都市推進部 環境対策課 |
|
3月16日 |
SDGsの推進に向けた人材育成プログラムから生まれたプロジェクトチームが始動しました~市内イベントで海洋プラスチック問題をテーマとした企画を実施します!~(PDF:372KB) |
環境都市推進部 環境政策課 |
3月10日 |
【札幌商工会議所、札幌市共同開催】第2回「脱炭素セミナー」を開催します(PDF:316KB) |
環境都市推進部 環境政策課 |
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.