ここから本文です。

更新日:2022年12月20日

ミツバチ類、マルハナバチ類

屋外の刺す虫

 ミツバチ類

どんな虫?

  • 花の蜜や花粉を集め、ハチミツをつくる比較的おとなしいハチです。
  • 分封(ぶんぽう)の時、働きハチの大群が庭木などに集まるため、人を驚かせることがあります。

分封への対策は?

  • 分封中のハチはおとなしく、刺される心配はほとんどありません。
  • 1~数日で移動するので、刺激をしないで、そっとしておきましょう。
  • 人通りが多いなど、心配な場合は、専門業者に取り除いてもらいましょう。

豆知識

分封(ぶんぽう)とは

女王バチは、新しい女王バチが誕生する直前に、新たに巣を作る場所を求め、多数の働きバチを連れて巣から飛び出します。
6月から9月頃の、天気のいい日の午前中に行われることが多いようです。

ページの先頭へ戻る

 マルハナバチ類

どんな虫?

  • 花のまわりでよく見かけます。
  • 体も羽音も大きいので、恐怖感を与えますが、花の蜜や花粉を集める、比較的おとなしいハチです。
  • 人が近づいても、襲ってくることはほとんどありません。
  • 主に、土中に巣をつくりますが、床下や屋根裏や壁の間などにつくることもあります。

ページの先頭へ戻る

 単独性生活のハチ

スズメバチやアシナガバチのような集団生活をするハチとは違い、単独で巣づくりをするハチがいます。
この仲間のハチは、あまり人を攻撃することはありませんが、不用意に虫体をつまんだりすると刺されることがあります。

ドロバチの巣

壁や、木の枝などに土でできた巣をつくります。
(写真はハチが羽化した後の巣)

ハキリバチ類

木材の穴などに樹脂を集めて巣をつくるハチで、数匹~数十匹が集団で飛ぶことがあります。


「住まいの虫たち」トップページへ戻る

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局保健所生活環境課

〒060-0042 札幌市中央区大通西19丁目 WEST19ビル3階

電話番号:011-622-5165

ファクス番号:011-622-7311