ここから本文です。
事業名をクリックすると「事業進行調書」(PDF形式)を見ることができます。
ここでは、5つの政策目標のうち、「政策目標2主体的な活動が生まれ、経済の活力みなぎる街」の評価結果(事業別)について見ることができます。
事業名 | 局区 | 部 | PDFサイズ | ||||
重点課題1市民の主体的な地域づくりの支援 | |||||||
施策1市民自治の実践による地域づくりの推進 | |||||||
まちづくりセンター地域自主運営化推進 | ※ | 市民まちづくり局 | 地域振興部 | 41KB | |||
地域特性に応じた土地利用の再構築事業【再掲】 | 市民まちづくり局 | 都市計画部 | 34KB | ||||
地域と創る冬みち事業 | 建設局 | 土木部 | 31KB | ||||
協働による冬期歩行環境の改善 | ※ | 建設局 | 土木部 | 28KB | |||
施策2地域の連携によるまちづくりの推進 | |||||||
区民協議会設置・運営事業 | 市民まちづくり局 | 地域振興部 | 37KB | ||||
大学と地域の連携による都市再生の推進 | 市長政策室 | 政策企画部 | 108KB | ||||
大学や学生との連携による地域づくりの推進 | 市民まちづくり局 | 地域振興部 | 40KB | ||||
施策3市民の主体的な活動推進のための環境づくり | |||||||
市民まちづくり活動促進総合事業 | 市民まちづくり局 | 地域振興部 | 49KB | ||||
都心再生協働事業【再掲】 | 市民まちづくり局 | 都市計画部 | 41KB | ||||
市民との協働による都市計画制度の普及【再掲】 | 市民まちづくり局 | 都市計画部 | 33KB | ||||
区民とつくる地区センターモデル事業(里塚・美しが丘地区センター建設) | 市民まちづくり局 | 地域振興部 | 17KB | ||||
地域の縁結び事業 | 市民まちづくり局 | 地域振興部 | 51KB | ||||
子どものまちづくりへの参加促進事業 | 市民まちづくり局 | 地域振興部 | 34KB | ||||
さっぽろ元気NPOサポートローン | 市民まちづくり局 | 地域振興部 | 42KB | ||||
札幌市アイヌ施策推進計画策定【再掲】 | 市民まちづくり局 | 市民生活部 | 17KB | ||||
福祉のまち推進事業【再掲】 | ※ | 保健福祉局 | 総務部 | 115KB | |||
わたしたちの児童会館づくり事業【再掲】 | 子ども未来局 | 子ども育成部 | 127KB | ||||
さっぽろ市民カレッジによる人材育成の推進 | ※ | 教育委員会 | 生涯学習部 | 120KB | |||
重点課題2札幌の経済を支える企業・人の支援 | |||||||
施策1資金面や販路拡大など中小企業への支援の充実 | |||||||
元気がんばれ資金 | 経済局 | 産業振興部 | 189KB | ||||
中小企業金融対策資金 | 経済局 | 産業振興部 | 174KB | ||||
中小企業ネットワーク構築・推進事業 | 経済局 | 産業振興部 | 202KB | ||||
アジア圏等経済交流促進事業 | 経済局 | 産業振興部 | 154KB | ||||
国内販路拡大支援事業 | 経済局 | 産業振興部 | 126KB | ||||
施策2安心して働ける環境づくりの推進 | |||||||
就業者総合サポート事業 | 経済局 | 雇用推進部 | 229KB | ||||
若年層に対する就業支援事業 | 経済局 | 雇用推進部 | 206KB | ||||
産業人材の育成事業 | ※ | 経済局 | 雇用推進部 | 205KB | |||
施策3創業や新たな事業にチャレンジする人や企業への支援 | |||||||
団塊の世代及び女性の起業支援事業 | 経済局 | 産業振興部 | 189KB | ||||
ベンチャー支援事業 | 経済局 | 産業振興部 | 205KB | ||||
ものづくり産業活性化支援事業 | 経済局 | 産業振興部 | 217KB | ||||
コミュニティ型建設業創出事業 | 経済局 | 産業振興部 | 99KB | ||||
重点課題3札幌らしい新産業の育成と企業の誘致 | |||||||
施策1札幌の都市イメージを活用した産業の振興 | |||||||
都心部における北海道の魅力発信事業 | 市長政策室 | 政策企画部 | 95KB | ||||
「食のまち」札幌の推進 | 経済局 | 産業振興部 | 134KB | ||||
魅力ある食づくり推進事業 | 経済局 | 農政部 | 109KB | ||||
札幌スタイル推進事業 | 経済局 | 産業振興部 | 230KB | ||||
施策2IT・コンテンツ・バイオなどの新産業の育成・拡大 | |||||||
首都圏ビジネスチャンス拡大支援事業 | 総務局 | 東京事務所 | 81KB | ||||
企業連携構築事業 | 経済局 | 産業振興部 | 177KB | ||||
「創造都市さっぽろ(sapporoideascity)」の活用と推進 | 市長政策室 | 政策企画部 | 227KB | ||||
経済局 | 産業振興部 | ||||||
さっぽろコンテンツマーケット創出事業 | ※ | 経済局 | 産業振興部 | 185KB | |||
さっぽろフィルムコミッション強化事業 | 経済局 | 産業振興部 | 202KB | ||||
高度情報通信人材育成・活用事業 | 経済局 | 産業振興部 | 132KB | ||||
新産業育成推進事業 | 経済局 | 産業振興部 | 214KB | ||||
北海道大学連携型起業家施設運営事業 | 経済局 | 産業振興部 | 182KB | ||||
さっぽろバイオクラスター構想“Bio-S”推進事業 | 経済局 | 産業振興部 | 190KB | ||||
施策3札幌の優位性を活かした企業の誘致 | |||||||
企業誘致促進事業 | 経済局 | 産業振興部 | 178KB | ||||
雇用創出型ニュービジネス立地促進事業 | 経済局 | 産業振興部 | 190KB |
注1)「事業名」欄に「※」を付した事業は、計画策定時に事業内容の詳細が未確定のため事業費の見積もりが困難なものや、経常的な業務として既に一定の事業費が確保されているもの、事業実施に特段の事業費を必要としないもので、本計画では、計画事業費を計上していません。
注2)「事業名」欄に「★」を付した事業は、対象者要件の拡大や実施施設数の増加により、毎年度の運営的経費が増加していくレベルアップ事業として位置づけているもので、本計画では、事業費は19年度以降の増加分のみを計上しています。
注3)事業名について、計画策定時点で仮称としていたもののうち正式名称が確定しているもの(平成22年4月時点)は、正式名称に変更して記載しています。また、計画策定時点から担当部局が変更になっているものは、変更後(平成22年4月時点)の担当部局を記載しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.