ここから本文です。

更新日:2025年4月24日

令和7年(2025年)1月~3月運用実績

お問い合わせ件数

R7問い合わせ件数1-3

月別お問い合わせ件数の推移

  令和6年度 令和5年度 令和4年度 令和3年度 令和2年度
4月 10,195 11,160 12,202 11,159 13,984
5月 7,932 8,855 9,971 10,828 12,961
6月 8,215 9,297 9,859 10,283 11,287
7月 7,900 8,971 10,702 9,873 10,154
8月 7,605 8,358 11,542 9,638 9,609
9月 7,830 8,776 10,785 9,023 9,740
10月 9,317 9,755 11,712 11,572 11,140
11月 7,393 7,862 10,897 9,978 9,808
12月 7,134 7,730 9,204 8,666 8,045
1月 6,530 7,839 8,380 11,893 7,868
2月 6,882 8,502 9,066 12,916 7,845
3月 8,527 8,842 9,887 12,217 10,048
合計 95,460 105,947 124,207 128,046 122,489

1月~3月のお問い合わせ傾向等

  • 1月は、少雪により、「除雪」や「雪堆積場」に係る問い合わせが例年より大幅に減少しました。
  • 2月は、「市債(5年満期)」に関する問い合わせが増加しました。利率が高かったことが影響したと考えられます。
  • 3月は、マイナンバー制度開始から10年、マイナポイント事業開始から5年が経過し、カードや電子証明書の更新時期を迎える方が多かったことから、「マイナンバーカード」関連の問い合わせが多く寄せられました。

1日あたりの平均件数

1月

2月

3月

211件

246件

275件

一次回答率

R7一次回答率1-3

チャンネル別比率

R7チャンネル別件数1-3

内容分類別比率

R7分類別件数1-3

このページについてのお問い合わせ

札幌市総務局広報部市民の声を聞く課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎1階

電話番号:011-211-2042

ファクス番号:011-218-5165