ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > 子ども向け事業 > 子どもの国際交流事業 > 平成28年度シンガポール少年少女交流事業
ここから本文です。
平成28年6月5日(日曜日)から6月18日(土曜日)まで、シンガポール共和国から中学生14名の受入れを行いました。
シンガポール団員は札幌団員と約1年ぶりに再会し、ホームステイをしながら中学校体験入学、日本文化体験、市内見学などを行いました。
札幌団員とシンガポール団員は、約1年ぶりとなる再会を喜びました。 |
<大倉山ジャンプ競技場~ウインタースポーツミュージアム>
大倉山から見える風景に、シンガポール団員はとても感動していました。 ウインタースポーツミュージアムではスキージャンプのシミュレーションが大人気でした。 |
<定山渓にて>
定山渓でいちご狩りや、足湯を楽しみました。 シンガポールには山がないため、定山渓で過ごした時間はとても新鮮なものとなりました。 |
<札幌の観光名所>
札幌の観光名所も見学しました。テレビ塔に登って、その高さに驚きました。 |
日本文化体験として、茶道に挑戦しました。慣れない正座に苦戦しながらも、みんな一生懸命取り組んでいました。 |
秋元市長を表敬訪問しました。 市長と札幌での生活の感想など、歓談をして過ごしました。 |
札幌団員がパーティの司会進行を務め、ビンゴやダンスなどのアトラクションを行いました。シンガポール団員はキレのよいダンスを披露してくれました。シンガポール団員は、さよならパーティの翌日にシンガポールへ旅立ちました。
|
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.