ここから本文です。
駐輪場のお問い合わせ
札幌駅周辺は自転車や原動機付自転車の放置禁止区域に指定されています。
路上や駅前広場などに駐車している自転車等は撤去の対象となりますので必ず駐輪場を利用してください。
駐輪場の空き状況の確認については、下記リンクまたは札幌駅5・5駐輪場管理事務所(011-251-3060)までお問い合わせください。
自転車及び総排気量50cc以下の原動機付自転車(特定小型原動機付自転車を含む)
※北5西1駐輪場は125cc以下の原動機付自転車もご利用できます。場所は上記をご確認ください。
※125ccを超える排気量の原動機付自転車については民間の駐車場をご利用ください。
札幌駅周辺の駐輪場を利用することができる期間は、4月1日~11月30日です。
ただし、以下の駐輪場は、利用期間を延長しております。
冬期間に自転車等を利用される方は、この駐輪場をご利用ください。
札幌駅5・5駐輪場、札幌駅北口駐輪場、北5西1駐輪場は、6時00分~24時00分の営業です。
ただし、札幌駅北口駐輪場は、12月1日~15日が8時00分~20時00分、3月18日・19日が7時00分~20時00分、3月20日~31日が8時00分~20時00分の営業となります。
そのほかの駐輪場は定期利用のみとなっており、24時間入出場が可能です。
始発電車や終発電車をご利用になる場合などで、上記営業時間の前後の時間に一時利用をご希望の方は、ご利用になる日の前日、9時00分~17時00分までの間に、北5西1駐輪場管理事務所(電話:050-3646-5571)までお問い合わせください。
利用申し込みの受付場所・受付時間は下表のとおりです。
各受付場所で、札幌駅周辺の全ての駐輪場の定期利用を申し込むことができます。
受付場所 |
3月18日 ~3月19日 |
3月20日 ~3月31日 |
4月1日以降 |
---|---|---|---|
札幌駅5・5駐輪場管理事務所 (住所:札幌市中央区北5条西5丁目sapporo55ビル1階) |
6時00分~24時00分 |
||
札幌駅北口駐輪場管理事務所 (住所:札幌市北区北7条西3丁目) |
7時00分~20時00分 |
8時00分~20時00分 |
6時00分~24時00分 |
北5西1駐輪場管理事務所 (住所:札幌市中央区北5条西1丁目) |
受け付けしていません |
6時00分~24時00分 |
※札幌駅西側路上駐輪場の定期券は札幌駅5・5駐輪場管理事務所のみの販売となります。
※詳細につきましては、下記リンクをご確認いただくか、札幌駅5・5駐輪場管理事務所(011-251-3060)までお問い合わせください。
札幌駅周辺の駐輪場利用の手引き(PDF:657KB)
札幌駅5・5駐輪場、札幌駅北口駐輪場、北5西1駐輪場では一時利用が可能です。利用料金は、1回あたり(24時間以内)、自転車が100円、原動機付自転車が200円です。
※詳細につきましては、下記リンクをご確認いただくか、札幌駅5・5駐輪場管理事務所(011-251-3060)までお問い合わせください。
札幌駅周辺の駐輪場利用の手引き(PDF:657KB)
駐輪場は、自転車等をお預かりするのではなく、自転車等を置く場所を提供するための施設です(12月~3月の冬期保管を除く)。
駐輪場内における自転車等の事故、盗難等による損害については、札幌市はその責任を負いません。
必ず施錠などの盗難防止等の措置をお願いします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.