ここから本文です。
自転車利用環境向上会議は、わが国の自転車利用環境の向上と人中心の道路交通環境づくりの推進による人々の「幸せ」と「生活の質の向上」を目指し、全国各地の自転車関連の取組みを広く発信・共有するとともに、具体的な自転車まちづくりにつなげていくための全国会議です。
北海道では、平成30年4月に「北海道自転車条例」が施行され、自転車利用環境の向上やサイクルツーリズムの推進に向けた取組みが進められています。今回の会議は、これらの取組みについて全国に向け発信するとともに、全国の自転車に携わる関係者との交流を図ることにより、自転車利用環境のさらなる向上を目的としています。
2019年8月29日(木曜日)・30日(金曜日)
札幌コンベンションセンター(札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1)
北海道、札幌市、北海道開発局
自転車利用環境向上会議全国委員会
自転車活用推進本部、国土交通省、経済産業省、環境省、農林水産省、警察庁、(公社)土木学会、自転車活用推進議員連盟、自転車を活用したまちづくりを推進する全国市区町村長の会
日にち | 午前 | 午後 |
8月29日(木曜日) | 基調講演、パネルディスカッション、ポスターセッション及び企業団体展示ブース | |
8月30日(金曜日) | 分科会、ポスターセッション及び企業団体展示ブース |
現地視察 |
※参加費 1,000円
分類 | 講演名 | 登壇者 | 資料 |
1 | 自転車活用推進に関する今後の方向性について | 国土交通省自転車活用推進本部事務局 和賀 正光 | 基調講演1(PDF:1,234KB) |
2 | 自転車の安全利用について | 警察庁交通企画課 植垣 浩太朗 | 基調講演2(PDF:525KB) |
3 | スイスモビリティについて | スイスモビリティ財団 ルーカス・スタッドテール | |
4 | 中止 | 登壇者の都合により中止 |
分類 | テーマ | 登壇者 | 資料 |
1 | スイスモビリティの考え方に基づくサイクルツーリズム |
・一般社団法人北海道開発技術センター地域政策研究所 原 文宏 ・NPO法人日本風景街道コミュニティ サイクルツーリズム研究委員会 宮内 忍・北海道総合政策部地域創生局地域戦略課 工藤 公仁 ・北海道開発局建設部河川計画課 米元 光明 ・宗谷バス株式会社営業部 石橋 徹 ・宗谷シーニックバイウェイルート運営代表者会議事務局 杉川 毅 |
パネルディスカッション1(PDF:4,149KB) |
2 | 自転車を活用したまちづくり |
・NPO法人自転車活用推進研究会 小林 成基 ・自転車利用環境向上会議全国委員会 三国 成子・札幌市まちづくり政策局総合交通計画部 坪田 靖 ・認定NPO法人ポロクル 澤 充隆 ・札幌大通まちづくり株式会社 服部 彰治 ・北海道警察本部交通部交通企画課 米原 良己 |
パネルディスカッション2(PDF:2,868KB) |
分類 | テーマ | 登壇者 | 資料 |
1 | 自転車活用推進計画~地方版計画策定に向けて~ |
・東京工業大学 屋井 鉄雄 ・石狩市企画経済部企画課 上窪 健一 ・さいたま市都市局都市計画部自転車まちづくり課 佐藤 久弥 ・茨城県政策企画部地域振興課交流プロジェクト推進室 中村 浩 ・国土交通省道路局 和賀 正光 ・株式会社ドーコン 小美野 智紀 |
分科会1(PDF:1,640KB) |
2 | サイクルツーリズム~サイクリストの受入環境づくり~ |
・北海道大学 萩原 亨 ・北海道開発局建設部道路計画課 栗山 健作 ・株式会社アーチ・ヒーロー 高橋 幸博・NPO法人日本風景街道コミュニティ サイクルツーリズム研究委員会 宮内 忍 ・くしろロコサイクルプロジェクト 松岡 篤寛 ・一般社団法人交通環境まちづくりセンター 爲廣 正彦 ・株式会社新星コンサルタント 小路 泰広 ・株式会社建設技術研究所 大脇 鉄也 |
分科会2(PDF:3,992KB) |
3 | 都市交通としての自転車~シェアサイクル・駐輪場など特色ある取組事例~ |
・宇都宮共和大学 古池 弘隆 ・札幌市建設局総務部自転車対策担当課 山田 晋 ・認定NPO法人ポロクル 熊谷 美香子 ・横浜市道路局交通安全・自転車政策課 酒井 博之 ・NPO法人自転車活用推進研究会 小林 成基 ・公益社団法人日本交通計画協会交通計画研究所企画室 三浦 清洋 |
分科会3(PDF:1,821KB) |
4 | 自転車の交通安全~空間整備と安全教育の連携~ |
・徳島大学 山中 英生 ・大阪市立大学 吉田 長裕 ・北海道開発局札幌開発建設部都市圏道路計画課 伊藤 典弘 ・金沢市都市政策局交通政策部歩ける環境推進課 西 啓介 ・京都市建設局自転車政策推進室 和田 長利 ・NPO法人ezorock 草野 竹史 ・自転車利用環境向上会議全国委員会 三国 成子 ・茨城大学 金 利昭 |
|
5 | 自転車と健康~自転車利用による健康効果~ |
・東海大学 鈴木 美緒 ・株式会社シマノ バイシクルコンポーネンツ事業部企画部文化推進室 阿部 竜士 ・北海道科学大学 佐藤 洋一郎 ・株式会社フジクラ健康社会研究所 浅野 健一郎 ・NPO法人自転車活用推進研究会 内海 潤 ・北陸大学 三国 千秋 |
分科会5(PDF:2,369KB) |
分類 |
場所 | 詳細 | 参加費用 | 定員 |
1. | 札幌近郊 |
札幌を起点としたスポーツバイクによる約40kmのサイクリンク゛ ※ロードバイクまたはクロスバイクをご用意いたします。 |
2,000円/人 | 20名 |
2. | 札幌市内 |
さっぽろスイーツ&札幌に残る歴史的建造物を巡る散走(シェアサイクル「ポロクル」をご用意いたします) |
1,000円/人 | 20名 |
3. | 札幌市内 |
大倉山及び自転車関連施設見学(バス視察) 【大倉山ジャンプ競技場、札幌オリンピックミュージアム、自転車関連施設(車上見学)】 |
990円/人 | 140名 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.