ここから本文です。
| 
			 
  | 
			
			 *無尾目 ANURAS (カエル亜目NEOBATRACHIA) *アカガエル科 Ranidae *英名 Ezo Brown Frog *学名 Rana pirica  | 
		
| 分布 | 
			 北海道とロシア(サハリン)に分布し、平地や湿地、森林や高山帯等に生息する。  | 
		
|---|---|
| 特徴 | 
			 全長5㎝程度。北海道に生息する在来のカエルはニホンアマガエルとエゾアカガエルのみになる。サハリン個体群は北海道個体群とは形態的にかなり違いがあるとされる。冬期は冬眠する。雌の方が雄より明らかに大きい。繁殖形態は卵生。卵数は700~1,100個。  | 
		
| 食性 | 
			 肉食性で昆虫類、クモ、土壌動物を食べる。  | 
		
| 寿命 | 
			 野生下:約5年 飼育下:約5年  | 
		
| その他 | 円山動物園では平成27年3月10日に自然繁殖に成功し、平成28年に繁殖賞を受賞しています。 | 
動物たちのニュース
現在、情報はありません。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.