ここから本文です。
| 
			 
  | 
			
			 *有鱗目 SQUAMATA (ヘビ亜目SERPENTES) *ボア科 Boidae *英名 *学名 Eunectes murinus  | 
		
| 分布 | 
			 南アメリカ大陸北部アマゾン川流域に分布し、熱帯雨林の水辺に生息する。  | 
		
|---|---|
| 特徴 | 
			 全長3~6m、最大9m。雌の方が大型になる。夜行性で、昼間は川の浅瀬や水辺の枝等で休む。体重が重く、陸上での動きは鈍くなるため、水中によく入る。低温や乾燥に弱い。繁殖形態は卵胎生で、全長約70cmの幼蛇を一度に20~80頭ほど産む。  | 
		
| 食性 | 
			 動物食で魚類、両生類、爬虫類、鳥類、哺乳類等を食べる。  | 
		
| 寿命 | 野生下:約30年 飼育下:約30年 | 
| その他 | 
			 レッドリストLC(IUCN2014) CITES:付属書Ⅱ  | 
		
動物たちのニュース
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.