ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > まちづくり・市民活動 > 市民活動促進 > まちづくり活動への支援 > 第4期札幌市市民まちづくり活動促進基本計画
ここから本文です。
札幌市は、市民、事業者及び市が連携、協力してまちづくりを担い、豊かで活力ある地域社会の発展に寄与することを目的に制定した札幌市市民まちづくり活動促進条例第7条1項に基づき、「市民まちづくり活動」の促進に関する施策を総合的かつ計画的に推進するため、平成21年(2009年)5月に「札幌市市民まちづくり活動促進基本計画」を策定しました。
本基本計画は、これまで平成26年(2014年)、令和元年(2018年)、令和6年(2024年)と5年ごとに計画の見直しを行っており、このたび、計画期間を令和6年度から令和10年度とする第4期基本計画を策定しました。
札幌市市民まちづくり活動促進条例の概要
第1期基本計画の概要
第2期基本計画の概要
第3期基本計画の概要
【第4期基本計画の策定に係るこれまでの経過】
第4期基本計画を策定するため、市長からの諮問により、「市民まちづくり活動促進テーブル(附属機関)」にて第4期基本計画の基本的方向性について検討を進め、令和5年10月19日に「市民まちづくり活動促進テーブル」の倉知委員長から答申書が提出されました。
その後、「市民活動促進テーブル」からの答申を基にまとめた第4期基本計画(案)について、市民の皆様からのご意見をいただくため、令和5年12月26日から令和6年1月31日の期間にパブリックコメントを実施しました。
パブリックコメントでお寄せいただいたご意見を参考とし、本計画を策定し、令和6年4月に公表いたしました。
本計画策定までの詳しい経過については、ページ内リンクからご覧ください。
見出し |
---|
項目 | データファイル |
---|---|
表紙 | 表紙(PDF:206KB) |
はじめに、目次 |
はじめに、目次(PDF:1,206KB) |
第1章 札幌市市民まちづくり活動促進基本計画の策定にあたって |
1~3ページ(PDF:1,608KB) |
第2章 市民まちづくり活動と第3期基本計画策定以降の社会動向 |
|
第3章 第3期基本計画の総括 |
10~24ページ(PDF:8,416KB) |
第4章 第4期基本計画の概要 |
25~30ページ(PDF:4,114KB) |
第5章 第4期基本計画の基本目標と基本施策 |
31~40ページ(PDF:4,265KB) |
第6章 計画の推進にあたって |
41~42ページ(PDF:607KB) |
(附属資料)成果指標一覧表 |
43~45ページ(PDF:905KB) |
(附属資料)関連事業一覧表 | 46~57ページ(PDF:8,407KB) |
(附属資料)第4期基本計画の検討過程 | 58~60ページ(PDF:1,092KB) |
(附属資料)第4期札幌市市民まちづくり活動促進基本計画(案)に対する意見募集の結果について | 61~63ページ(PDF:1,504KB) |
裏表紙 | 裏表紙(PDF:112KB) |
令和5年10月19日の「市民活動促進テーブル」からの答申を基にまとめた第4期基本計画(案)について、下記により市民の皆さまからのご意見を募集しました。
いただいたご意見ご意見の概要とご意見に対する考え方については、本ページに掲載のほか、本庁舎、区役所、市民活動サポートセンター等での資料の配布・閲覧により公表しました。(※資料の配布・閲覧場所は下記「資料の配布・閲覧場所」と同じです。)
内容について、詳しくは下記の資料をご覧ください。なお、いずれも内容は同じです。
令和5年(2023年)12月26日(火曜日)から令和6年(2024年)1月31日(水曜日)まで(必着)
札幌市公式ホームページのご意見入力フォーム、電子メール、郵送、ファックス、持参
第4期札幌市市民まちづくり活動促進基本計画(案)~皆さまからのご意見を募集します(パブリックコメント)(PDF:5,972KB)
項目 | データファイル |
---|---|
表紙 | 表紙(PDF:104KB) |
ご意見募集要項 | ご意見募集要項(PDF:281KB) |
概要 | 概要版(PDF:2,790KB) |
本編 |
本編(PDF:2,412KB) |
附属資料 | 附属資料(PDF:385KB) |
ご意見記入用紙 |
令和5年(2023年)10月19日に市民まちづくり活動促進テーブルの倉知委員長から前田市民文化局長に、答申書が提出されました。
市長からの諮問により、学識経験者やまちづくり実践者、公募委員などで構成される「市民まちづくり活動促進テーブル」において、第4期基本計画の基本的方向性について審議を行いました。
開催日時 | 会議名 | 内容 |
令和5年(2023年)10月19日 | 答申書手交式 | 市民まちづくり活動促進テーブルからの答申 |
令和5年(2023年)10月13日 | 令和5年度第2回市民まちづくり活動促進テーブル本部委員会 | 第4期基本計画の基本的方向性(答申案)の確認、さぽーとほっと基金の見直し |
令和5年(2023年)9月14日 | 令和5年度第3回市民まちづくり活動促進テーブル事業検討部会 | 第4期基本計画の基本的方向性(答申案)、第4期基本計画の成果指標の検討、さぽーとほっと基金の見直し |
令和5年(2023年)8月23日 | 令和5年度第2回市民まちづくり活動促進テーブル事業検討部会 | 計画の見直しに係るアンケート調査等の結果報告、ワークショップ等の開催結果報告、第4期基本計画の基本的方向性(答申素案)の検討、さぽーとほっと基金の見直し |
令和5年(2023年)7月26日 | 令和5年度第1回市民まちづくり活動促進テーブル事業検討部会 | 計画の見直しに係るアンケート調査等の結果報告、第4期基本計画の基本目標について |
令和5年(2023年)5月31日 | 令和5年度第1回市民まちづくり活動促進テーブル本部委員会 |
市長からの諮問 第3期計画の概要確認、振り返り |
第4期基本計画の検討にあたって、以下の調査やワークショップを実施いたしました。
開催日時及び場所 |
令和5年(2023年)7月23日(日曜日)10時00分から12時00分、札幌エルプラザ(札幌市北区北8条西3丁目)2階1・2会議室 |
参加対象 | 札幌市所轄の特定非営利活動法人、札幌市市民活動サポートセンター利用登録団体、さぽーとほっと基金登録団体 |
参加者数 | 15人(15団体) |
主な内容 |
「収入・資金源」「人材の確保・育成」「連携・情報発信・インフラ(場所等)」をテーマに、団体の活動をするなかで感じていることや、課題解決に向けたアイデアについて意見交換を実施 |
主催(所管) | 札幌市(市民文化局市民自治推進室市民活動促進担当課) |
開催日時及び場所 |
令和5年(2023年)7月22日(土曜日)13時30分から16時30分、道特会館(札幌市中央区北2条西2丁目26)大会議室 ※会場・オンライン併用 |
参加対象 | まちづくり活動に関心がある市民 |
参加者数 | 34人(内訳:会場25人、オンライン9人)、後日視聴コース申込50人 |
主な内容 |
基調講演「地元ぐらし型まちづくりのススメ」、市民活動団体による活動紹介を行い、参加者同士でこれからやってみたいまちの活動や一歩踏み出すための工夫・アイデアについて意見交換を実施 |
主催(所管) | 札幌市(市民文化局市民自治推進室市民活動促進担当課) |
実施期間 | 令和5年(2023年)6月23日から7月14日 |
調査対象 | 札幌市所轄の特定非営利活動法人、札幌市市民活動サポートセンター利用登録団体、さぽーとほっと基金登録団体 |
調査方法 | 調査票(A4版、7ページ)を郵送し、返信用封筒又はWEBフォームで回答を回収 |
回収結果 | 発送数1,613件、回収数418件(内訳:郵送回答278件、WEBフォームによる回答140件) |
調査内容 |
団体の基礎データ、構成員・役員・スタッフの状況や人材の確保、財務状況・資金調達、必要とする情報、活動の場、他との連携・協働、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響について 詳細 令和5年度札幌市市民まちづくり活動促進基本計画の見直しに係るアンケート調査結果報告書(PDF:8,714KB) 令和5年度札幌市市民まちづくり活動促進基本計画の見直しに係るアンケート調査票(PDF:559KB)
|
所管課 | 札幌市市民文化局市民自治推進室市民活動促進担当課 |
実施期間 | 令和5年(2023年)6月23日から7月7日 |
調査対象 | 「等間隔無作為抽出」で選んだ札幌市全域の18歳以上の男女5,000人 |
調査方法 |
調査票(A4版・16ページ)を郵送し、返信用封筒で回答を回収 |
回収結果 | 発送数5,000件、回収数2,427件 |
調査内容 |
調査した6つのテーマのうちの1つに「さぽーとほっと基金について」がある。 |
所管課 | 札幌市総務局広報部市民の声を聞く課 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.