ここから本文です。

更新日:2024年7月19日

市民活動促進

札幌市は、市民の皆さんによるまちづくり活動の促進に取り組んでいます

札幌市では「札幌市市民まちづくり活動促進条例」を施行し、市民による自発的な公益活動(市民まちづくり活動)の促進に全庁的に取り組んでいます。
市民自治推進課では、「さぽーとほっと基金」などによる資金面での支援や、「さっぽろまちづくり活動情報サポートサイト『まちさぽ』」による情報の支援、「市民活動サポートセンター」などによる場の支援、「札幌市市民まちづくり活動促進条例」の普及など、市民まちづくり活動をサポートする業務を行っています。

皆さんからの寄付を札幌市が募り、町内会・ボランティア団体・NPOなどが行うまちづくり活動に助成する仕組みです。

市民、事業者及び市が連携・協力し地域社会の発展に寄与することを目的としています。

 

市民活動団体をサポートする情報をご案内します。

 

トピックス

特にありません

お知らせ

令和6年(2024年)7月28日(日曜日)

さぽーとほっと基金令和6年度後期助成事業に係る公開プレゼンテーションを行います。
(※会場は札幌市西区宮の沢にあります、札幌市生涯学習センターちえりあです。)

令和6年(2024年)5月8日(水曜日)

令和6年5月8日(水曜日)に開催した令和6年度札幌市市民まちづくり活動促進テーブル第1回本部委員会の会議録を公開しました。

令和6年(2024年)4月30日(火曜日)

第4期札幌市市民まちづくり活動促進基本計画を公表しました。

令和6年(2024年)4月5日(金曜日)

さぽーとほっと基金令和6年度前期助成事業等に係る公開プレゼンテーションを行います。※終了

令和6年(2024年)4月4日(木曜日)

「助成金及び補助金を受ける心構え」のページを公開しました。

さぽーとほっと基金など、札幌市から助成金又は補助金の交付を受ける市民まちづくり活動団体の皆様におかれましては、ご一読ください。

令和6年(2024年)4月1日(月曜日)

令和6年4月1日から「市民活動促進担当課」は廃止となり、「市民活動促進係」及び「NPO法人担当係」は「市民自治推進課」へ、「CSR担当係」はまちづくり政策局公民・広域連携推進室に再編されました。
なお、「市民活動促進係」及び「NPO法人担当係」の電話番号及びメールアドレスは変更ありません。

令和6年4月1日以降の組織名及び連絡先

さぽーとほっと基金、NPO法人所轄庁事務関係
  • さぽーとほっと基金関係など
    担当:市民文化局市民自治推進室市民自治推進課市民活動促進係
  • NPO法人の所轄庁事務など
    担当:市民文化局市民自治推進室市民自治推進課NPO法人担当係

【連絡先等】

  • 電話:011-211-2964
  • メールアドレス:shimin-support@city.sapporo.jp
CSR関係
  • CSR関係
    担当:まちづくり政策局公民・広域連携推進室CSR担当係

【連絡先】

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市市民文化局市民自治推進室市民自治推進課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階

電話番号:011-211-2964

ファクス番号:011-218-5156