ホーム > 観光・産業・ビジネス > さっぽろの農業 > サッポロさとらんど再整備

ここから本文です。

更新日:2025年3月31日

サッポロさとらんど再編・再整備

令和7年度札幌市農業支援センターの利活用に係るトライアル・サウンディングの実施について(募集中)

調査の背景

札幌市農業支援センターは、サッポロさとらんどの生産支援ゾーンとして開設され、農業者へ優良品種や新技術の導入・普及指導、化学肥料や農薬の低減などに取り組んできましたが、施設の老朽化、社会情勢の変化や国・道による支援体制の強化などに伴い、その役割が大きく変化してきています。

これらの変化に対応し、時代やニーズに合わせた農業支援を行っていくため、民間事業者に施設の一部を使用していただきながら、札幌の農業振興に資する新たな農業・農業者支援のあり方を、一緒に検討していきたいと考えています。

応募方法

民間事業者から、次の取組の方向性に合致する提案を募集します。

取組の方向性
多様な担い手の確保に取り組む スマート農業技術の実証実験・導入支援、農福連携の仕組みづくり等
新規就農者支援の拠点とする 研修農場としての活用等
持続可能な農業の推進を支援する 伝統野菜の普及啓発、鳥獣被害対策、環境負荷の低減等

詳細については、実施要領をご確認のうえ、令和7年4月18日(金曜日)までにEメールにてお申込みください。

調査スケジュール
現地見学会 令和7年4月10日(木曜日)
提案の募集締切 令和7年4月18日(金曜日)
行政財産使用許可申請期限 令和7年5月7日(水曜日)
実施期間 令和7年5月14日(水曜日)から11月28日(金曜日)のうち、使用許可の期限まで

実施要領

実施要領(PDF:2,555KB)

様式1)現地見学会申込シート(ワード:23KB)

様式2)申込書(ワード:21KB)

様式3)提案計画書(ワード:27KB)

様式4)誓約書(ワード:22KB)

様式5)実績報告書(ワード:21KB)

サッポロさとらんどの活用に関するサウンディング型市場調査(※終了)

実施結果

実施結果は次のとおりです。調査結果を参考に、農の付加価値を高めるさっぽろ都市農業の拠点としての活用方法や事業方式について検討を進めていきます。(参加された事業者の名称や企業秘密に関わる事項等については、非公表としています。)

実施結果(PDF:97KB)

実施要領・説明資料

実施要領(本文)(PDF:438KB)

様式1(現地見学会・説明会申込シート)(ワード:21KB)

様式2(質問シート)(ワード:21KB)

様式3(エントリーシート)(ワード:22KB)

様式4(提案内容)(ワード:20KB)

説明資料(PDF:1,954KB)

別添資料1(サッポロさとらんど概要図)(PDF:3,214KB)

別添資料2-1(さとらんどリーフレット表)(JPG:2,478KB)

別添資料2-2(さとらんどリーフレット裏)(JPG:3,197KB)

別添資料3(サッポロさとらんど機能アップ事業)(PDF:175KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市経済観光局農政部農政課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎7階

電話番号:011-211-2406

ファクス番号:011-218-5132