ここから本文です。

更新日:2025年5月9日

予防接種の間違いの防止について

予防接種においては、予防接種の種類によって、使用するワクチンや対象者などが異なることから、接種間隔・接種回数・接種量・接種方法の誤りなど、予防接種に関する間違いが生じる可能性があります。
間違い接種については、被接種者の重大な健康被害につながる恐れがあることから、今一度、基本的事項をご確認の上、適正な予防接種の実施にご協力いただきますようお願いいたします。 

【参考資料】

予防接種の事故に伴う処理

定期予防接種の実施にあたり、万が一、誤った用法容量でワクチンを接種した、有効期限の切れたワクチンを接種した等の事故を引き起こした場合には、「定期予防接種間違い報告書」(エクセル:55KB)に必要事項を記載し、電子メール(kansensyo@city.sapporo.jp)またはFAX(011-622-5168)で速やかに札幌市保健所感染症総合対策課まで報告してください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局保健所感染症総合対策課(予防接種担当)
〒060-0042 札幌市中央区大通西19丁目WEST19ビル3階
電話番号:011-211-8189
FAX番号:011-622-5168
※緊急の対応が必要な場合は、直接お電話にて御連絡を願います。