ホーム > 観光・産業・ビジネス > 入札・契約 > 電子入札システム
ここから本文です。
お知らせ
令和4年6月6日(月曜日)から、本市の電子入札システム及び入札情報サービスの利用ブラウザをMicrosoftEdge(Chromium版)へ変更します。令和4年6月6日以降に電子入札システムを利用するためには設定が必要ですので、設定方法等について、上記リンク先よりご確認ください。
|
システムエラーQ&Aの「Q8」を確認してください。
公開見積合せは、ICカードをお持ちでない方も参加できますが、ICカードをお持ちで、民間認証局からの案内により設定したパソコンを使用される場合は、【ICカード認証】によりログインし参加してください。令和2年9月23日以降、新方式(脱Java版)に対応したことで、【簡易認証】よりログインした場合は、見積書の提出ができなくなりました。
令和4年6月6日から電子入札システムで使用できるブラウザは「MicrosoftEdge(Chromium版)」となりました。InternetExplorerは動作保証対象外となりますのでご注意ください。MicrosoftEdgeでの設定等についてはこちらをご確認ください。
総合評価落札方式(簡易確認方式)における入札時の事務の変更につきまして、一定の状況下で正常な動作が行われない事例があることが判明いたしました。キャッシュクリアを行うことで不具合が解消される場合がありますので、入札前にキャッシュクリアを行ってください。
令和4年6月6日から対応ブラウザをMicrosoftEdgeへ移行しました。令和4年6月6日以降に電子入札システムを利用するためには使用される端末の設定等を行ってください。設定の手順等については上記リンク先よりご確認ください。
初めて電子入札システムを利用される方は、「電子入札システム利用のための準備」のページをご覧になり、入札に間に合うよう十分余裕を持って準備を進めてください。
電子入札システムでエラーが発生した場合、アプリケーションのインストール手順、パソコンの設定または操作方法のいずれかに原因があります。契約管理課にお問合せいただく前に、まずは利用のための準備やシステムエラーQ&Aをご覧になり、確認していただくようお願いいたします。
8時から20時まで
(土曜、日曜、祝日及び12月29日~1月3日を除く。)
令和7年5月9日からログアウト機能が追加され、ボタンを押下することでログアウトできます。
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.