ホーム > 市政情報 > 広報・広聴・シティプロモート > 広報 > 広報さっぽろ > イベント情報はこちらでチェック 札幌市からのお知らせ > 今月の「イベント情報はこちらでチェック 札幌市からのお知らせ」

ここから本文です。

更新日:2025年7月11日

今月の「イベント情報はこちらでチェック 札幌市からのお知らせ」

2025年7月号の情報(PDF、掲載しているホームページ一覧)を掲載しています。

全市版の訂正

・全市版の12ページの掲載内容に訂正がありましたので、お知らせいたします。PDFは訂正後のものを掲載しております。

訂正箇所:「ウポポイ・サッポロピリカコタン周遊バスツアー」の問い合わせ先の電話番号

訂正前:011-596-5961

訂正後:011-211-2277

 

訂正箇所:「ウポポイ・サッポロピリカコタン周遊バスツアー」の高校生の料金

訂正前:700円

訂正後:630円

 

・全市版の13ページの掲載内容に訂正がありましたので、お知らせいたします。PDFは訂正後のものを掲載しております。

訂正箇所:「2025さっぽろ夏まつり(第72回)の開催について」の問い合わせ先のホームページ

訂正後:https://www.sapporo.travel/summerfes/

各区版のPDF

ご覧になりたい区名をクリックするとPDFでご覧になれます。
全市版については全市共通のお知らせを掲載しています。

全市版/区版
全市版(PDF:403KB)

中央区版(PDF:164KB)

北区版(PDF:777KB)

東区版(PDF:111KB)
白石区版(PDF:117KB) 厚別区版(PDF:119KB)
豊平区版(PDF:119KB)

清田区版(PDF:116KB)

南区版(PDF:72KB) 西区版(PDF:79KB)
手稲区版(PDF:102KB)  

なお、申し込み時の必要事項は、申し込みが必要な場合に記載するもので、以下の項目です。
1.行事名(希望する日時・曜日・会場・コースなども)
2.住所(郵便番号も)
3.氏名(ふりがな)
4.年齢
5.電話番号(ファクスの方はファクス番号、メールの方はEメールアドレスも)
6.学校・学年(児童・生徒のみ)
7.返信先(往復はがきの場合)
※申し込みは1人(1組)1通です

掲載しているホームページ一覧

行事名をクリックすると詳細情報をご覧になれます。

 

区分 分野名 タイトル
全市版 施設一覧 夏休み天体観望会in「定山渓自然の村」
全市版 施設一覧 科学館の工作室「ふわふわクラゲの七変化」
全市版 施設一覧 日曜実験室
全市版 施設一覧 キッズプラネタリウム
全市版 施設一覧 10月の移動天文台
全市版 施設一覧 札幌市天文台夜間公開(8月)
全市版 施設一覧 親子天文教室「手作りの望遠鏡で星空を見よう」
全市版 施設一覧 「宇宙の日」作文・絵画コンテスト作品募集
全市版 施設一覧 夏の特別展 
全市版 施設一覧 サイエンスショー
全市版 施設一覧 科学館の工作室アシカさんのポンポンビンゴゲーム
全市版 施設一覧 9月の移動天文台
全市版 施設一覧 リサイクルプラザ宮の沢7月の家具・自転車抽選販売
全市版 施設一覧 リサイクルプラザ宮の沢「着物リユース市」
全市版 施設一覧 リサイクルプラザ宮の沢「エコ広場」
全市版 施設一覧 リサイクルプラザ宮の沢7月のエコ教室1.
全市版 施設一覧 リサイクルプラザ宮の沢7月のエコ教室2.
全市版 施設一覧 リサイクルプラザ宮の沢7月のエコ教室3.
全市版 施設一覧 リサイクルプラザ宮の沢8月のリフォーム教室
全市版 施設一覧 第26代専属オルガニスト デビューリサイタル
全市版 施設一覧 朴 葵姫 ギターリサイタル
全市版 施設一覧 ぶらりネイチャー「絶滅危惧!?水草ウオッチング」
全市版 施設一覧 ぶらりネイチャー「きのこウオッチング」
全市版 施設一覧 化石ギャラリートーク「展示室で語ろう」
全市版 施設一覧 化石を研究してみよう!クジラのストラップづくり
全市版 施設一覧 昆虫採集~ピットフォールトラップに挑戦!~
全市版 施設一覧 講習会「押し花で栞づくり」
全市版 施設一覧 インテリアプランツ~コケ玉
全市版 施設一覧 インテリアプランツ~テラリウム
全市版 施設一覧 園芸教室「庭で役立つロープワーク」
全市版 施設一覧 青森産あけびで作るハンドルバスケット(紫陽花付き)
全市版 施設一覧 8月技術講習(盆栽持ち込み相談)
全市版 施設一覧 園芸教室「常緑樹を小さくする」
全市版 施設一覧 園芸教室「ロープワークを心得る」
全市版 施設一覧 園芸教室「オンコの整枝・剪定1日実践コース」
全市版 施設一覧 北ガスアリーナ 札幌46 8月開講スポーツ教室
全市版 施設一覧 美香保体育館 7、8月開講スポーツ教室
全市版 施設一覧 つどーむ 8月開講 フィットネス&スポーツ 教室
全市版 施設一覧 つどーむ 一般開放
全市版 施設一覧 星置スケート場 8月開講教室
全市版 施設一覧 豊平公園温水プール 8月開講 スポーツ教室
全市版 施設一覧 平岸プール 夏休み短期教室
全市版 施設一覧 環境広場さっぽろ2025
全市版 施設一覧 さとらんど夏休み親子食育講座
全市版 施設一覧 さとらんど夏休み親子食育講座
全市版 施設一覧 さとらんど夏休み親子講座
全市版 施設一覧 さとらんどベジスイーツ講座
全市版 施設一覧 さとのメロンフェア
全市版 施設一覧 みんなのサケの絵展
全市版 施設一覧 第21回札幌技能フェスティバル
全市版 施設一覧 図書館デビュー
全市版 施設一覧 1~2歳児向けおはなし会
全市版 施設一覧 3歳児以上向けおはなし会
全市版 施設一覧 0歳児向けおはなし会
全市版 施設一覧 ぬいぐるみおとまり会
全市版 施設一覧 カルチャーナイト2025(中央図書館)
全市版 趣味・教養 アイヌ文様刺しゅう(ルウンぺのミニタペストリー)
全市版 趣味・教養 木彫り(シェフボード)
全市版 趣味・教養 札幌演劇シーズン2025
全市版 趣味・教養 市民ギャラリー美術映画会
全市版 趣味・教養 市民ギャラリー美術映画会
全市版 趣味・教養 無料の書道体験
全市版 趣味・教養 縄文土器づくり
全市版 趣味・教養 勾玉づくり
全市版 趣味・教養 7月のアイヌ文化体験イベント クンネヤシチュプ
全市版 趣味・教養 アイヌ文化に触れる市内バスツアー
全市版 趣味・教養 ウポポイ・サッポロピリカコタン周遊バスツアー
全市版 趣味・教養 時計台まつり演奏会
全市版 趣味・教養 原爆パネル展(1)
全市版 趣味・教養 原爆パネル展(2)
全市版 趣味・教養 原爆パネル展(3)
全市版 趣味・教養 原爆パネル展(4)
全市版 レジャー・スポーツ 厚別温水 プール 7月開講「身体すこやかヨガ」
全市版 レジャー・スポーツ 手稲区体育館 夏休みおはよう教室
全市版 レジャー・スポーツ 平岸庭球場 8月開講 テニス教室
全市版 レジャー・スポーツ 2025さっぽろ夏まつり(第72回)の開催について
全市版 子ども・子育て 夏休みSDGs親子映画上映会
全市版 子ども・子育て 夏休み子ども映画会
全市版 子ども・子育て 夏休み親子土木施設見学ツアー2025
全市版 子ども・子育て 「地下鉄・路面電車子ども絵画展2025」作品募集
全市版 子ども・子育て ホリデー・テーリング2025
全市版 子ども・子育て 令和7年度 札幌市幼児教育講演会
全市版 暮らし 雑がみ再資源化工程見学会
全市版 暮らし リユースプラザ夏まつり
全市版 暮らし リユースプラザ:夏休み工作教室
全市版 暮らし リサイクルプラザ出張講座(手稲区・包丁研ぎ)
全市版 暮らし つくる・たべる・つなぐ。~いま、“フードロス”と向き合う~
全市版 暮らし 赤十字救急法基礎講習
全市版 暮らし 赤十字救急法救急員養成講習(1)
全市版 暮らし 赤十字救急法救急員養成講習(2)
全市版 暮らし 自家製堆肥の作り方と家庭菜園講座(会場開催)
全市版 仕事 札幌市シルバー人材センター出張入会相談(厚別区)
全市版 仕事 札幌市シルバー人材センター出張入会相談(清田区)
全市版 仕事 札幌市シルバー人材センター出張入会相談(手稲区)
全市版 職員募集 自衛官候補生
全市版 職員募集 一般曹候補生(1次試験)
全市版 職員募集 航空学生(1次試験)
全市版 その他 就業支援講習会
全市版 その他 令和6年度パブリックコメント手続の実施状況の公表
全市版 その他 第4回ウォーカブルビジョン策定検討委員会
全市版 その他 サッポロウォーカブルシンポジウム2025
全市版 その他 令和6年度札幌市食品衛生監視指導計画の結果公表
北区 趣味・教養 第11回コミセン夏まつり
北区 趣味・教養 はじめてのハーバリウム講座
北区 趣味・教養 牛乳・乳製品料理講習会
北区 趣味・教養 おやこ藍染体験講座
北区 趣味・教養 藍染体験講座
北区 趣味・教養 管理栄養士さんによる栄養相談会
北区 趣味・教養 プリザーブドフラワー~お供えのお花~
北区 趣味・教養 古本交換市
北区 趣味・教養 夏のフットパス
北区 趣味・教養 パソコン講座(はじめてのワード)
北区 趣味・教養 三ツ星絵本を楽しむ時間
北区 子ども・子育て 夏休みこどもお楽しみ会
北区 子ども・子育て おはなしの会
北区 子ども・子育て 絵本読み聞かせ「ドリームランド」
北区 子ども・子育て 夏休み工作 モザイクタイル体験講座
北区 子ども・子育て ジュニアバドミントン教室
北区 子ども・子育て 小学生ラジオ工作講座
北区 子ども・子育て 親子夏休みアイシングクッキー講座
北区 子ども・子育て 夏休みダヨ!小学生司書体験講座
北区 子ども・子育て おはなしの会 まんまるころころ
北区 子ども・子育て 子育ち・おまごサロン
北区 子ども・子育て 生きた化石“マメシジミ”の秘密を探ろう♪
北区 暮らし おもちゃクリニック
白石区 趣味・教養 第43回白石区ふれあいバラコンサート
白石区 趣味・教養 パン&料理 体に良いもの~牛乳を使って~
白石区 趣味・教養 地域のお茶の間 ~ママとキッズのふれあいサロン~
白石区 趣味・教養 サマーコンサート
白石区 趣味・教養 ボランティアによる美術への誘い
白石区 趣味・教養 命を守る”水”見直そう!水分補給
白石区 子ども・子育て おひさまギラギラ!おはなしかい
白石区 子ども・子育て こわ~い おはなしかい
白石区 その他 図書室休室のお知らせ
厚別区 趣味・教養 図書展示「身近なカガクを楽しむ」
厚別区 趣味・教養 区民講座「はじめての韓国語講座」
厚別区 趣味・教養 厚別区民センター特別事業 秋のジャズコンサート
厚別区 趣味・教養 うたごえサロン
厚別区 趣味・教養 ふまねっと
厚別区 趣味・教養 サークル体験講習マジック
厚別区 子ども・子育て 厚別図書館 たのしいお話会
厚別区 子ども・子育て 厚別図書館 たのしいお話会
厚別区 子ども・子育て 子ども工作会~折り紙顕微鏡を作ろう!
厚別区 子ども・子育て こわいおはなし会とオバケ図書室 
厚別区 子ども・子育て DIY講座「モルックをつくろう」 
厚別区 子ども・子育て 図書室お仕事体験
厚別区 子ども・子育て 夏休みクイズスタンプラリー
豊平区 趣味・教養 西岡図書館 りんごの樹朗読会(大人向けの朗読会)
豊平区 趣味・教養 西岡図書館 夏休み星の観察会2025
豊平区 子ども・子育て 西岡図書館 たのしいおはなしの会
清田区 趣味・教養 清田図書館 展示「江戸時代探索」
清田区 子ども・子育て 布絵本の会「北野ゆめの会」によるおはなしの会
清田区 子ども・子育て 清田図書館 「一日司書体験」
清田区 子ども・子育て 清田図書館 展示「本当にこわーい本」
清田区 暮らし 清田図書館 展示「食育パネル展」
南区 子ども・子育て 【澄川図書館】おはなしの会
南区 子ども・子育て 【澄川図書館】おはなしの会
南区 子ども・子育て 【澄川図書館】おはなしの会
西区 趣味・教養 本しりとり
手稲区 趣味・教養 夏休み企画☆親子で焼きドーナツ作り
手稲区 趣味・教養 夏休み企画 小学生のプログラミング講座
手稲区 趣味・教養 手稲区民ダンスの集い
手稲区 趣味・教養 いきいきリンパ体操講座
手稲区 レジャー・スポーツ トンカチ広場(前田森林公園)
手稲区 レジャー・スポーツ 夏の自然観察会
手稲区 子ども・子育て 夏休み小学生化石教室
手稲区 子ども・子育て おやこでクッキング

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市総務局広報部広報課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎11階

電話番号:011-211-2036

ファクス番号:011-218-5163