ここから本文です。

更新日:2025年4月30日

掲載記事のホームページ一覧

札幌市からのお知らせ(2025年5月号)

掲載したお知らせの一部(ホームページアイコンマークが付いているもの)について、タイトルをクリックすると詳細情報をご覧になれます。

分野名 タイトル
子ども・子育て 地域で子育てを応援するボランティアの講習会
  ひとり親家庭などに日常生活の支援員を派遣
  ポロップひろば(未就学児の子育て広場)のご利用を
  ひとり親家庭の子の学習を支援
暮らし ヒグマ被害を防止する家庭菜園用電気柵のご利用を〈無償貸し出し〉
  ヒグマ被害を防止する家庭菜園用電気柵のご利用を〈購入費を補助〉
  市営住宅入居者短期募集
  アライグマによる被害はご相談を
  リチウムイオン電池の正しい分別にご協力を
  河川の美化活動を支援
  ドクガ対策はお早めに
  危険な空き家の所有者などに解体工事費の一部を補助
  住宅エコリフォームにかかる費用を補助
  自然歩道・市民の森散策路の利用上のお願い
  アメリカオニアザミの駆除にご協力を
  建築物の吹き付けアスベストの無料分析調査
税金 インターネット公売
健康 女性のフレッシュ健診
  無料エイズ検査
福祉 市民後見人養成研修の事前説明会
  ほっ・とプラザ協力会員登録説明会・活動前研修会
  「(仮称)健康アプリ」の名称を募集します
  「(仮称)健康アプリ」の市民モニターを募集します
保険・年金 オンライン申請可能な手続きを拡大しました
その他 安全・安心な食のまち・さっぽろ推進会議の市民委員を募集
  誰もがつながり合う共生のまちづくり条例のロゴマークと愛称を募集
  ホームステイボランティア説明会
  公共施設の臨時休館〈公文書館〉
  公共施設の臨時休館〈つどーむ〉
  ドリームジャンボ宝くじ発売中!

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市総務局広報部広報課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎11階

電話番号:011-211-2036

ファクス番号:011-218-5161