ここから本文です。

更新日:2025年10月23日

その他の研修・講座

子どもの事故を防ごう 出張講座(ちあふる・児童会館)

子どもの事故は、周囲の環境にちょっと注意を払い、対策を立てることで防止できるケースがたくさんあります。消費者センターに寄せられた事故事例を紹介し、家の環境を整備して事故を防ぐために役立つ最新情報を紙芝居で楽しくお伝えします!
各区の保育・子育て支援センター(ちあふる)と児童会館で実施いたします。
お近くの会場及び日時は、下のチラシをクリックしてご確認ください。
子育てサロン講座チラシ(PDF:373KB)

会場

日時

保育・子育て支援センター(ちあふる)

  • 中央区保育・子育て支援センター:2025年10月22日(水曜日)10時30分~11時00分
  • 北区保育・子育て支援センター:2025年10月28日(火曜日)10時30分~11時00分
  • 東区保育・子育て支援センター:2025年9月29日(月曜日)11時00分~11時30分
  • 白石区保育・子育て支援センター:2025年10月29日(水曜日)10時30分~11時00分
  • 厚別区保育・子育て支援センター:2025年11月20日(木曜日)10時30分~11時00分
  • 豊平区保育・子育て支援センター:2025年11月27日(木曜日)11時00分~11時30分
  • (清田区)認定こども園にじいろ:2025年12月2日(火曜日)11時00分~11時30分
  • 南区保育・子育て支援センター:2025年10月1日(水曜日)14時30分~15時00分
  • 西区保育・子育て支援センター:2025年10月7日(火曜日)10時30分~11時00分
  • 手稲区保育・子育て支援センター:2025年10月23日(木曜日)11時00分~11時30分

 

児童会館

  • 円山児童会館:2025年9月26日(金曜日)11時00分~11時30分
  • あいの里ひがし児童会館:2025年10月16日(木曜日)11時00分~11時30分
  • 元町南児童会館:2025年11月11日(火曜日)11時00分~11時30分
  • 菊水元町児童会館:2025年11月12日(水曜日)10時30分~11時00分
  • しなの児童会館:2025年10月14日(火曜日)11時00分~11時30分
  • 西岡高台児童会館:2025年10月10日(金曜日)11時15分~11時45分
  • 平岡児童会館:2025年11月4日(火曜日)11時00分~11時30分
  • みすまい児童会館:2025年11月6日(木曜日)11時00分~11時30分
  • 発寒児童会館:2025年12月3日(水曜日)11時00分~11時30分
  • あけぼの児童会館:2025年11月20日(木曜日)11時00分~11時30分
対象 子育てサロンを利用している親子
受講料 無料
申込み

不要

※当日、直接会場までお越しください

その他

参加いただいた方には、乳幼児用「曲がる歯ブラシ」・「リング歯ブラシ」を差し上げます。

 

 

ページの先頭へ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市市民文化局市民生活部消費生活課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階

電話番号:011-211-2245 ※この電話番号では消費生活相談は受けておりません。

ファクス番号:011-218-5153