ここから本文です。
令和5年4月20日から4月30日までの間、春の火災予防運動を実施します。
風が強く空気が乾燥しているこの季節は、火災が発生しやすく燃え広がりやすいため、火の元には十分な注意が必要です。
さらに、暖かくなってくると放火による火災も増えるため、家の周りのものを片付けるなど対策をしておきましょう。
また、万が一火災が発生したときのために、日頃の住宅用火災警報器の点検も大切です。
火災が発生した場合、煙や熱を感知し周りに知らせてくれる住警器ですが、電池切れや不具合等で正常に作動しない場合があります。ボタンを押すか紐を引っ張るだけで点検できるので、これを機に点検・交換しておきましょう。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.