ここから本文です。

更新日:2023年3月3日

中央消防署

中央消防署は、中央区を管轄する消防署です。

中央消防署からのお知らせ

予防課

新着情報

2023年1月13日(金曜日) 冬に発生しやすい災害にご用心!
2022年12月22日(木曜日) モバイルバッテリーからの火災について
2022年11月29日(火曜日) 中央区防火委員会・豊平区防火委員会合同研修会の実施について
2022年10月18日(火曜日) 秋の火災予防運動の実施について
2022年8月3日(水曜日) 自動消火装置の設置費助成について
2022年6月3日(金曜日) [危険物]消毒用アルコールの保管・取扱いについて
2022年4月20日(水曜日) 春の火災予防運動の実施について
2022年3月2日(水曜日)

[危険物]セルフ方式スタンド利用時の注意点について

[危険物]大雪に伴う事故防止について

中央区の火災発生状況

令和5年中の発生状況(2月28日現在)

  件数  死者  負傷者
令和5年

13件

1名 1名
令和4年 13件 1名 3名
増減 ±0 ±0 -2

●ガスこんろの近くに消毒用アルコールを置いていたことが原因と疑われる火災が発生しています。

 消毒用アルコールの保管・取扱いについて御注意ください。

過去5年間の発生状況(1月1日~12月31日)

   令和4年 令和3年 令和2年 令和元年 平成30年
中央区 69件 61件 56件 69件 66件
札幌市内 387件 383件 376件 407件 435件

施設概要

所在地

〒064-8586

札幌市中央区南4条10丁目

中央消防署の写真

地図を開く(外部ウェブサイトへリンク)
電話

予防課

011-215-2120

警防課

011-215-2130
業務時間

予防課

8時45分~17時15分
※12時15分~13時00分は職員の休憩時間です。

警防課

24時間
休業日

予防課

土・日・祝・年末年始

警防課

無休

交通機関

  • 地下鉄東西線・西11丁目駅から徒歩6分
  • 地下鉄南北線・すすきの駅から徒歩11分

来庁者用駐車スペースがあります。

業務内容

予防課

火災予防広報及び予防相談に関すること。
子どもに対する防火・防災教育に関すること。
り災証明の発行に関すること。
防火対象物点検報告(防災管理点検報告)に関すること。
消防用設備等(特殊消防用設備等)の点検報告に関すること。
札幌市火災予防条例に基づく各種届出に関すること。
その他火災予防に関すること。

警防課

火災等の警戒及び防御に関すること。
救急・救助業務に関すること。
その他消防警備に関すること。

このページについてのお問い合わせ

札幌市消防局中央消防署予防課

〒064-8586 札幌市中央区南4条西10丁目

電話番号:011-215-2120

ファクス番号:011-271-0627