ホーム > 教育・文化・スポーツ > 郷土史と文化財 > アイヌ施策の推進 > 主なアイヌ施策 > アイヌ文化に触れる市内バスツアー
ここから本文です。
北海道大学植物園と札幌アイヌ文化交流センター(サッポロピリカコタン)を巡る市内ツアーを実施します。
(このツアーは、内閣府のアイヌ政策推進交付金を活用して実施する事業です。)
コース1.令和7年8月23日(土曜日)、コース2.令和7年9月7日(日曜日)
午前8時30分
コース1.JR学園都市線篠路駅前集合、コース2.地下鉄東西線宮の沢駅前集合
↓バスで移動
午前9時10分
北海道大学植物園(解説付きで構内を見学。1~2km歩きます。)
↓バスで移動
午後12時10分
札幌アイヌ文化交流センター(サッポロピリカコタン)
昼食※昼食の提供やレストランはありません
自由見学(古式舞踊や展示品の観覧、アイヌ料理の試食など)
↓バスで移動
午後4時50分頃
コース1.JR学園都市線篠路駅前解散、コース2.地下鉄東西線宮の沢駅前解散
※到着時刻は交通状況により前後する可能性があります。
札幌市内にお住まいで長い距離を歩ける方
1回あたり最大20人(抽選)
基本無料。各施設の入場料のみ自己負担いただきます。
○北海道大学植物園入園料
高校生以上:420円、小中学生:300円、6歳以下:無料
○サッポロピリカコタン入館料展示室観覧料
一般:350円、高校生・大学生:150円、65歳以上・中学生以下:無料
○昼食(サッポロピリカコタンの指定場所で各自お召し上がりください)
○雨具
令和7年7月17日(木曜日)から令和7年8月1日(金曜日)まで
(抽選。当選者にのみ、8月8日(金曜日)までにお知らせします。)
札幌市コールセンターのインターネット申込<応募フォーム>または電話でお申し込みください。
※電話は混雑してつながりにくい場合があります。極力インターネット申込をご利用ください。
(電話011-222-4894年中無休、午前8時00分から午後9時00分)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.