ホーム > 防災・防犯・消防 > 防犯・安全 > 交通安全 > 子どもたちみんなへ

ここから本文です。

更新日:2021年1月27日

子どもたちみんなへ

よの中のみんながこうつうじこにあわないために、こうつうルールが決められています。ここではみんながあんしんしてくらしていけるように、子どもたちみんなにまもってもらいたいこうつうルールをまとめました。このページだけではなく、おとうさん、おかあさんのいうこともきちんとまもって、こうつうじこにあわないようにしましょう。

どうろをわたるときの4つのやくそく

道路を渡るときの4つの約束

どうろにはたくさんのくるまがはしっています。どうろをわたるときはかならず

1.とまる

2.みる

3.きく

4.まつ

の4つのやくそくをまもろう。

もっとくわしくこうつうルールを学ぼう!

上で学んだこうつうルールはかならずまもりましょう。この先はこうつうルールについてもっとくわしくかいせつします。

おうだんほどうをわたろう

すこしとおくても、おうだんほどうのあるところをわたりましょう。学校のいきやかえりはきめられたみちをとおりましょう。

横断歩道の渡り方

赤しんごうはとまりましょう

赤しんごうはとまりましょう。おしボタンのあるしんごうはボタンをおして青にかわるまでまちましょう。

赤信号は止まりましょう押しボタンは青になってからわたりましょう

青しんごうでも車がこないかかくにんしよう

青しんごうでも車がこないかたしかめましょう。てんめつはすぐに赤にかわるあいずです。わたらないようにしよう。

青信号でも車に注意しよう点滅はすぐに赤に変わる合図

しんごうのないどうろは車がこないかかくにんしてわたろう

しんごうのないどうろはくるまがこないことをたしかめてわたりましょう。どうろをわたるときはいちどとまって、「みぎ、ひだり、みぎ」を見て車がこないことをたしかめてからわたろう。

信号の無い道路は車がこないことをたしかめて渡ろう道路を渡るときはみぎひだりみぎを見て渡ろう

 

1.まずとまって

2.みぎ、ひだり、みぎ、を見て

3.車がこなかったらわたりましょう

 

 

 

 

とまっている車のまえやうしろからどうろをわたるのはやめよう

とまっているくるまのまえやうしろからどうろをわたるのはやめましょう。かげからくるまがとび出してくるかもしれません。また、くるまもあなたに気がつかないかもしれません。

停まっている車のかげから道路を渡るのはやめましょう陰から車が飛び出てくるかもしれません。

どうろへのとび出しはぜったいにやめましょう

どうろへのとび出しはぜったいにやめましょう。どうろにきゅうにとび出すことはとてもきけんです。車はきゅうにはとまれません。

道路への飛び出しは絶対にやめましょう道路に飛び出すのはとても危険です

どうろであそぶのはやめよう

どうろであそぶのはやめましょう。どうろであそんでいると車がうごき出したり、ちかづいてきてもわかりません。とてもきけんなのでやめましょう。

道路であそぶのはやめましょう道路であそぶのはやめましょう2枚目

ほどうではまわりの人にめいわくにならないようにゆっくりはしりましょう

ほどうはあるいている人がゆう先です。じてんしゃにのるときは、あるいている人にめいわくをかけないようにゆっくりはしりましょう。

スピードを出してじてんしゃにのるのはきけんです。だれかにぶつかったらあい手だけでなく、きみたちもけがをしてしまいます。

※(保護者の方へ)13歳未満のこどもや、70歳以上の高齢者、体の不自由な方は自転車での歩道通行可です。それ以外の方は原則として車道通行です。詳しくは自転車のルール・マナーについてのページをご覧ください。

歩道ではゆっくり走ろう自転車に乗るときは

じてんしゃにのるまえに

1.ハンドルやブレーキにらくに手がとどくかな?

2.じてんしゃにのるときはヘルメットをかぶろう

3.またがったとき、じめんにあしがつくかな?

 

 

 

どうろのまがりかどではかならずとまってあんぜんをたしかめよう

どうろのまがりかどではかならずとまってあんぜんをたしかめましょう。こうさてんやまがりかどにきたら「みぎ、ひだり」をたしかめましょう。

道路のまがりかどではとまりましょう交差点やまがりかどではみぎひだりをたしかめましょう。

じてんしゃのあぶないのりかたはやめましょう

じてんしゃのあぶないのりかたはきけんです。やめましょう。じてんしゃに二人のりしたり、のりながらふざけたり、

てばなしうんてんはきけんですのでやめましょう。

じてんしゃの危ない乗り方はやめましょうじてんしゃの危ない乗り方はやめましょう2枚目

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市市民文化局地域振興部区政課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階

電話番号:011-211-2252

ファクス番号:011-218-5156