雪害への備え、冬の防災
大雪、暴風雪時には、車の立ち往生や停電といった被害が発生するおそれがあります。
大雪、暴風雪が予想される場合には、最新の気象情報に注意し、外出を控えるなどの適切な対応をとるようにしましょう。
在宅時の安全な過ごし方
- 大雪、暴風雪が予想される場合には、不要不急の外出を避けましょう。
- 停電等に備え、懐中電灯や携帯ラジオ、食料、飲料水等の備蓄を用意しておきましょう。
- 一酸化炭素中毒を防ぐため、ストーブやボイラーの給排気筒の雪による閉塞に気をつけましょう。
やむを得ず車で外出するときは
- 事前に気象情報や道路情報を確認しましょう。
- 立ち往生に備え、防寒着、長靴、スコップ、けん引ロープ、飲料水、非常食等を準備しておきましょう。
- 地吹雪などにより、運転をしていて危険を感じたら、無理せずに道の駅やガソリンスタンド、コンビニエンスストアなどで天気の回復を待ちましょう。
- 大雪や吹きだまりなどで車が立ち往生した時は、JAFなどのロードサービスや近くの人家などに必ず救助を依頼してください。また、ハザードランプの点灯や停止表示板を置くなど、車が目立つようにしてください。
- 避難できる場所や救助を求められる人家がない場合は、消防(119番)や警察(110番)に連絡するとともに、マフラーが雪に埋まらないように定期的に除雪し、窓を少し開けて換気を行うなどして、車の中で救助に備えてください。
気象情報等の活用
気象情報
道路情報
融雪期における被害防止
- 軒下などを歩く際には屋根からの落雪に注意しましょう。
- 河川が急に増水する場合があります。河川に近づかないようにしましょう。
- なだれに注意しましょう。
- 河川への投雪はやめましょう。
リーフレット
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。