ホーム > 市政情報 > 広報・広聴・シティプロモート > シティプロモートの推進 > サッポロスマイルパートナーズについて > サッポロスマイルパートナーズ会員「笑顔になれる街」宣言 > サッポロスマイルパートナーズ会員「笑顔になれる街」宣言(あ行)
ここから本文です。
このページでは、サッポロスマイルパートナーズ会員のうち、ホームページへの掲載を承諾いただいた企業・団体の「笑顔になれる街」宣言や具体的に取り組む内容を紹介しています。(企業・団体名の五十音順で掲載しています。)
ロゴ | 企業・団体名 | 「笑顔になれる街」宣言 | 具体的に取り組む内容 |
---|---|---|---|
株式会社アースケア | お客様がより笑顔でウキウキと生活していただけるような商品や情報を提供していきます | お客様への情報提供や、弊社の事業活動を通して札幌市の良さや、サッポロスマイルパートナーの周知の推進 | |
株式会社R-style | 子育てと仕事の両立を可能にする勤務体制を整え、主婦層の方も充実した生活を送り、笑顔で毎日生活できるよう努めてまいります。 | HPで活動のPR。積極的な札幌市在住の方の雇用。弊社所属の札幌市在住の社員が講師を務める無料イベントの開催。(お絵描き教室(子供向け)ビジネス講座(大人向け)その時は勤務時間として扱いサポート。 | |
あい愛訪問理美容 | 常に笑顔でお客様、ご家族全ての方に笑顔になってもらえるような接客・施術 | 訪問理美にて笑顔にする
|
|
株式会社IIP | 札幌市の事業主の皆さまの成長を支援できるよう、サービスの改善の続けてまいります。 | 弊社で提供中のサービスの利用を通じて、札幌市の企業・個人事業主の皆様の広告宣伝活動が成長し、売上や利益の創出に貢献できるよう、これからもサービスの改善や提供において努力していきたいと考えております。 | |
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社札幌支店 | さっぽろまちづくりパートナー企業として当社ならではの取組みを通じ、地域社会とのつながりを大切にし、魅力あふれる札幌市の発展に貢献します。 |
|
|
|
株式会社アイサム | スポーツを通じ健康で笑顔になれる街にします | マラソン、自転車大会に参加される多くの皆さんに「さっぽろスマイル」の笑顔のマークを見て頂き明るく、楽しく汗を流して頂きます。 |
|
アウタビ北海道 | 北海道には様々な「体験」があります。「体験」は目に見えないものだからこそ、それぞれの違いや楽しさが分かりにくかったりするもの。アウタビ北海道では、いろいろな物語や想いを持つ「人」にフォーカスを当て、その物語や想いに共感した方が参加者となり、この北海道でたくさんの出会いを紡ぐこと、これが私たちの目指すものです。 | 北海道・札幌に暮らす人たちの魅力に焦点をあてた体験メディア『アウタビ北海道』を通じて、北海道に暮らす人たち、また観光で訪れた人たちに北海道・札幌を今まで以上に好きになってもらう機会を創出していきます。 |
|
合資会社アウトレットモノハウス | 3R推進運動でもある「リユース」に貢献するため、札幌市内にてリサイクルショップを展開し、循環型社会の「暮らしやすい街」を目指します。 |
|
青柳商事株式会社「銘酒の青柳酒店」 | 地酒を通じて道外のお客様に札幌と北海道の素晴らしさを紹介します。 | 観光客の方に評価の高い札幌の酒蔵「日本清酒」の限定酒「十一州」の拡売を通じて、札幌の素晴らしさ、さらに北海道の良さをアピールしていきます。 | |
![]() |
株式会社赤井事務所(盗聴器の発見PRO) | 札幌市に営業所がある企業として、「笑顔になれる街」づくりを目指し、札幌への愛着を醸成していけるよう貢献して参ります。 | 調査依頼のために来訪されるお客様が笑顔になって頂けるようなサービスを提供します。また、お客様に対する「おもてなしの精神」を忘れず、個々に合った柔軟な対応を心がけて参ります。 |
|
アキュレートステップ株式会社 | 笑顔で免疫力向上!楽しく体を動かして健康増進!!のサポートを行いたい。 | 健康増進を目的とする軽い運動やスポーツからしっかり意識して行う運動まで、運動を楽しく行ってもらうような方法を伝えていく。 |
|
秋津道路株式会社 | 若い世代から憧れを抱いてもらう業界にするためにも、品質の向上のみならず、
より魅力ある職場環境作りを目指します。 |
玄関先や駐車場、生活道路や高規格道路に至るまでのもっとも身近なインフラ整備(舗装工事)を通して市民の皆様に笑顔を届けます。 |
|
株式会社 ActNow |
札幌市民の一人ひとりが、自分の夢や目標に向かって挑戦し、笑顔になれるSAPPOROを目指します。 |
|
|
あさ野ホテル | 言葉にしないお客様に注目します。 | お客様との距離をちぢめ、小さい宿場ならではの札幌の情報を伝えるよう心がけます。 |
![]() |
株式会社旭堂 | 観光客も多く訪れる札幌をよりよい街であることをアピールしたい | ポスターを貼り笑顔の街札幌をアピールする、バッジをつけアピールする |
|
株式会社アサヒビールコミュニケーションズ北海道支店 | 笑顔と笑売のおもてなしでお客様を魅了します! | サッポロスマイルパートナーズの会員企業として、道内・道外のお客様の如何にかかわらず、アサヒビール北海道工場へご来場いただいたお客様に「札幌にまた来るよ!」と言っていただける見学施策を目指します。 |
|
株式会社アシタバ | 道外の札幌へのU・Iターンを検討している方々へSAPPOROでのくらしの魅力を伝えていきます。 | ポスター及びパンフレットの設置、webサイトへのバナー掲載。いつも笑顔でお客さまをお迎えします。 |
![]() |
株式会社AZWAY | 「IT×ライフスタイル」をテーマに当社に関わる皆さまの生活がより豊かで幸せなものとなりますよう、全国へ情報発信し続けます。 |
Instagramアカウント「北海道LOVERS(@hokkaido_lovers)」を通して、札幌市の魅力あふれる素敵な景色を全国の皆様に発信いたします。 |
|
株式会社アスクリエイト | 子育ての負担を減らし、子どもたちや子育て世代が笑顔で生き生きと暮らせる街、札幌を目指します。 |
|
|
一般社団法人美星会 アステリアクリニック | 施術のクオリティはもちろんのこと、ホスピタリティファーストでお客様をお迎えいたします。 |
|
|
AsMama 子育てシェア@札幌支部 | 地域で子どもを見守り、子育て中の人が笑顔で暮らせる街にする。 |
|
株式会社アタム | 札幌在住の生徒が笑顔になれるようなイラストレッスンを提供します。 | 笑顔になるレッスン運営や楽しいカリキュラムの提供を行います。 | |
![]() |
アッド株式会社 | 人は凸凹でいい。 個性を尊重し、関わる人たちが生きがいを感じられる社会を目指します。 笑顔があふれる環境を提供し続け、地域貢献を行っていき、心と社会の バリアフリー化を目指します。 |
現在は福祉施設のご利用者がメインの訪問理美容の会社のタオル洗浄や たたみ、納品をメイン作業としておりますが、今後は地域密着した活動を 予定しております。 具体的には老々介護やおひとりで生活されている高齢者の手伝い(除雪や 話し相手)や人手不足で悩んでいる会社の軽作業の請負いを予定しております。 |
有限会社アティック | 訳あり物件・事故物件など放置されがちな不動産の買取や売却、有効活用という事業活動を通して、札幌市のより良い街づくりに貢献します。 | 札幌市の訳あり物件・事故物件に関する情報収集や視察を積極的に行い、訳あり物件・事故物件の買取や売却、有効活用を促進していきます。また、積極的に札幌市の訳あり物件・事故物件買取・売却・有効活用の事例や、札幌市の情報をWebサイトで情報発信していきます。 | |
|
アドエフピー合同会社 | サッポロスマイルロゴを有効活用し、札幌の魅力を伝えることで貢献していきます。 | WEBサイト等にロゴを用い、札幌ファンであること、札幌ファンを一人でも多く増やしています。 |
株式会社アドエモ | WEBサイトやコンサル事業を通し札幌の魅力を全国に発信していきます。札幌市の企業様やクライアント様の事業支援を行い笑顔あふれる地域になるよう貢献していきたいと考えています。 | 弊社で運営しているwebメディアにてサッポロスマイルロゴの周知活動を行います。また弊社はリモートワークで業務をしているため、札幌在住の方でもパートナーとして活動できるよう環境を整えて参ります。 | |
![]() |
アートスクエア有限会社 | 自然とアートが融合したモエレ沼公園のある街の魅力を広めます。 | イサム・ノグチ氏が設計をしたモエレ沼公園の紹介 |
|
株式会社アドバンスフロー | 札幌が「笑顔になれる街」であるためにWebを通して情報を発信します | Webを通して情報を発信します |
|
株式会社 アートピア |
子育て中のママたちが笑顔になれる札幌市の良いところを発見し、伝えます。 | 子育て中のママたちに、「私が知ってる笑顔になれる街、札幌」をテーマに札幌の良いところを募集し、紙媒体やWEBなどで情報発信し、多くの方に知ってもらいます。また、eminaはアイヌ語で「あなたが笑う」という意味。「笑顔で子育てしよう」がテーマです。「笑顔」という同じキーワードという事で、頑張ります。 |
|
アートホテルズ札幌 | 安全・安心なサービスの提供とおもてなしの心を伝えて、笑顔をたくさん増やします。 | サッポロスマイルロゴを活用して、レストランのメニュー表やお料理のプレートを演出してまいります。 |
ANAホリディ・イン札幌すすきの | スタッフ一人一人が笑顔でお客様をお迎えいたします。 | 客室内のコースター設置 | |
有限会社アニスト | おそば(北海道認定商品含め)を通じ、笑顔でたくさんの札幌の人達が輝いていただき、札幌の人財育成に努め、人輝商売 発信していきます。 |
|
|
![]() |
アノテーション株式会社 | お互いの状況、個性、多様性、可能性を意識し、「らしく働く、らしく生きる」を理念に掲げ、札幌市の魅力発信に貢献します。 | 働きやすい環境をつくるための制度が充実しています。育休、リモートワーク、フレックス制度などを使っていただき、地方や地元に帰って働きたい、将来的に働く予定のある人を全力で応援します! |
株式会社アプト | 海外のお客様も増えているので国内外のお客様にもアピールしたい。 | 札幌市内で販売するMade in Sapporoのお土産や記念品にサッポロスマイルのロゴを表記。 | |
![]() |
株式会社アプリーズ | 不動産を通じて、人と街(札幌)をつなぎ、お客様のたくさんの ”笑顔”を創ってきます。 |
|
一般社団法人AMA terrace | 士業などの専門家が、全体最適思考で、新たな価値を創造し、日本の津々浦々の企業に最良のサービスを届け、地域社会を輝かせる。 | 士業など専門家連携の促進 | |
![]() |
荒井建設株式会社 札幌支店 | 地域への「感謝と奉仕の精神」で、「笑顔になれる街」づくりに貢献していきます。 |
|
ありがとうの花束 Sachi&Aki co. | 私たちは「ありがとう」のポストカードを通じて、札幌市の幸福度数を上げるべく活動を行います。札幌をありがとうで溢れさせます! | 札幌市内に「ありがとうの花束」を代表とするありがとうのポストカードを販売します。いつかは地下鉄構内を「ありがとうの花束」で埋め尽くしたいです。 | |
|
株式会社アールアンドアール | 札幌市民の皆さんの笑顔に繋がるようなイベントを開催します。 | 北海道開拓の村他での音楽イベントの開催 |
合同会社アルコバレーノ | あたたかい笑顔でお迎えし、利用者様を笑顔にするようなサービスを提供します。 |
障がい福祉サービス事業 |
|
|
ALSOK北海道株式会社 | 札幌市が安全・安心に暮らせる街作りに寄与する |
|
株式会社アルティード | 札幌在住者の方も喜ぶ自動車パーツを販売 | 雪に対応した自動車パーツを販売 | |
![]() |
株式会社アルビノ | 札幌が「笑顔になれる街」であるために、雇用や企業支援、寄附などを通じて貢献できるよう頑張ります。 |
当社は札幌市在住の従業員を1名雇用しており、リモートワークでフルタイム勤務しています。また、全国の中小企業様を対象にWebマーケティング支援を行っており、今後は札幌市の企業様の支援も積極的に行っていきたいと考えています。 地域活性化の一環として企業版ふるさと納税を通じて、さっぽろ圏「ひとづくり」プロジェクトや、北海道未来人財応援事業に寄附させていただいています。 今後も引き続き、雇用や企業支援、寄附などを通じて、微力ながら札幌市の発展に寄与できるよう努力して参ります。 |
アルレンタカー | 札幌市民の役に立つサービスを提供 | 札幌市民が旅行する際のレンタカー手配 | |
|
UNTAPPED HOSTEL | 国内外のゲストを笑顔で迎え、笑顔で帰ってもらう。札幌の元気を道内各地に波及させたい。 | 日々の丁寧な接客と札幌市内、道内各地の志を共にする方々との連携。 |
アンの家 | 開店のきっかけとなった和牛のおいしさを1人でも多くの人に知ってもらいたい。生産者も幸せになってほしいです。 | 和牛20kg~30kg、リブロース、サーロイン、肩ロース、三角など、どの部位・どのカットがどの料理に合うか、24年独自のオリジナル料理・部位を考えてきました。最近、外国の和牛のわかる人々がリピーターとして来て、和牛の力を私の方が知らされました。 | |
![]() |
株式会社eek | eスポーツビジネスを通じて企業と個人を支援し、笑顔あふれる街づくりに貢献します。 | 弊社運営の求人サイトを通じて札幌市内の求職者と企業の雇用機会の創出に取り組みます。 |
|
株式会社ESPD | 観光写真を通じてたくさんのお客様を笑顔にします! | スタッフはスマイルバッジの着用で笑顔の接客を心がけます。 |
池田食品 株式会社 | 道産素材などを原料とした菓子の製造、販売を通じて札幌の街が「笑顔」があふれる街になるように社員一丸となって活動していきます。 |
|
|
|
株式会社 勇建設 | 地域貢献活動に積極的に取り組み、地域住民の方々が笑顔になれるまちづくりに協力していきます。 | アダプト活動、ボランティア清掃活動を積極的に実施していきます。 |
|
一般社団法人いしかりユニバーサルネット | 介護用品のレンタルを通じて介護をする人、される人が笑顔になっていただけるサービスを提供します。 | スタッフ全員がサッポロスマイルバッジを着用し、ポスターを掲示します。 |
|
石屋商事株式会社 白い恋人パーク | 札幌市民が笑顔になれる空間を目指します。 | 札幌市民料金を設定し、気軽に楽しめる空間を提供。 |
有限会社 ISM DINNER Group | 自社が展開する飲食店事業を通して、笑顔になって頂けるサービスを提供する。 | 自社が展開する飲食店にて市民の皆様を始め、道内外、インバウンドに至るまで様々な方にご満足して頂けるプランの提案を行って参ります。 | |
株式会社イーストン | 北海道・札幌の企業として、安心・安全な食材を使った料理、サービスで元気・笑顔を発信します。 | 北海道各地の食材にこだわり、魅力あふれる商品を提供すると共に、元気・笑顔の接客サービスを行い、札幌の魅力を発信します! | |
池田煖房工業株式会社 | 人と人、地域と人が繋がり笑顔で溢れるまちを作る一翼となるよう努めてまいります。 | 現場内でスマイルロゴマークを掲示し、普及活動に尽力いたします。 | |
![]() |
株式会社 一宝 | 先人たちがフロンティアスピリットで築き上げてきたように札幌に潜在する魅力を改めて見つめ直し、顕在化させる取り組みを行う必要があると考えています。弊社は札幌の職人による札幌ならではのアクセサリーを創り、これからも新たな魅力を発信し、「笑顔になれる街」づくりに寄与します。 | さらなる札幌のまちの発展のため、お客様が自ら作り上げる手作り指輪に札幌を連想させるマークや模様をスタイリッシュにレーザー刻印することで「またいつか札幌を訪れ、今度はまだ見たことがないあの季節、あの場所へ足を運んでみたい」などの想いを抱いていただくきっかけとなるサービスに取り組みます。 これによって『指輪を見るたび思い出す札幌』を創出します。 |
株式会社イデア | 札幌市民の笑顔の追求を大義とし、活動を行って参ります。 | ご満足頂けるプライスの提示、クオリティの高い施工を行う事が出来るよう業務内容の改善を常に行う事によりお客様、お取引様の笑顔(顧客満足度向上)を追求して参ります。CSRに関しましては親会社の株式会社アリーナにて札幌ビジネスセッションのスポンサードを行っております。今後も継続して行う事により、札幌市のビジネスシーンの発展に寄与して参ります。 | |
![]() |
伊藤組土建株式会社 | 札幌が笑顔と活気が溢れる街であるために、豊かで魅力あるまちづくりに貢献します |
|
|
株式会社伊藤塗工部 | 塗装業を通して、札幌市を世界に誇れる美しい街並みにします! | 札幌の景観色70色の啓蒙に取り組んでいます。2018年1月、札幌商工会議所よりCSR経営表彰・環境貢献部門で、札幌市の景観色70色への取り組みが表彰されました。また、近隣の公園のゴミ拾いを2019年5月から11月まで毎月実施しました。2020年度も5月から実施します。 |
イートスマイル実行委員会 | イートスマイル実行委員会では、今回の取り組み内容を、「買って、食べて、飲んで、遊んで さぁ!GOODスマイル」という取組名称で行います。 | マスクの下は、笑顔です。を推奨し事業の取組の一つで、笑顔の顔写真付きネームホルダーを取り付けて、接客に取り組みます。 | |
株式会社イノヴェッグ | 札幌の企業としての誇りと信頼を持ち、飲食を通じて札幌を盛り上げていきたい。 |
|
|
イビススタイルズ札幌 |
|
バッジ着用、ポスター、パンフレット配布等 | |
いまだ運送 | 札幌が「笑顔になれる街」である為、札幌市の企業や市民との繋がりを大切にしていきます。そして札幌に貢献していきます。 | 弊社が運営するメディアやSNSを使って札幌市の魅力を企業や市民に伝えます。 | |
イメージワーク株式会社 | 出会いを大切にします。 | 出会った人と、いつも明るく挨拶を致します。 | |
|
ildono札幌 | モノではなくコトを届けること。背景や想いも一緒に届ける人を目指します。 | ショップ・モノを通じて日本や世界の人達に札幌を魅力的に感じてもらえるように接客します。 |
株式会社1616 | Webメディアの運用を通して、札幌市の魅力を札幌外の方に、幅広く紹介していきます。 | Webメディアを通して、札幌市の魅力を伝える活動を行う。 | |
|
岩田地崎建設株式会社 | 札幌の魅力を全国、世界へ発信します。 |
|
|
Ingress First Saturday in Hokkaido | 市内外・世界各地からの参加者とSAPP‿ROで笑顔の交流をする。 | Ingress公式First SaturdayをSAPP‿ROで開催する。 |
株式会社インタラック北日本札幌支店 | ALT(外国語指導講師)と共にALT事業を通して札幌の子どもたちを笑顔にする |
|
|
|
インテルメイクトーヨー株式会社 | 札幌を愛し、札幌で生産した商品を全国に供給する事で札幌の知名度を上げることに寄与します。 | ゴム長靴等にサッポロスマイルのシンボルマークを付けてアピールします。 |
株式会社Improve | 札幌の魅力の掘り起こし | 市内で魅力的なものや街・店などをSNSで発信 | |
|
ウィークリーさっぽろ | 国内、外国、全てのお客様へ札幌、北海道の魅力を発信するお手伝いをし、笑顔でのおもてなしを行います。 | 当館HPへのバナー掲示、館内でのポスター、パンフレット等の設置、従業員のバッジ着用、国内、国外全てのお客様へ笑顔での接客対応 |
株式会社ウィザード | 札幌にお住いの方が利便性を高められる情報を発信していきます。 | 弊社が運営する「インターネット接続の総合メディア」にて、札幌市のモバイル事業者や携帯電話サービス関連の情報を発信することで貢献いたします。 | |
![]() |
株式会社WICH | 弊社代表の地元、札幌を「笑顔になれる街」として日本中に伝えられるよう情報発信していきます。 | 弊社が運営しているwebサイトで札幌市内のイベント情報を発信します。またロゴマークを掲載することで本活動の普及を目指します。 |
![]() |
株式会社ウェイズファクトリー | 就職に困難を感じている人たちに就職支援を行い、より多くの方が活躍する街を実現します。 | 学歴や職歴が原因で就職が難しい人と、札幌市で人材不足に陥ってる企業をマッチングさせる就労支援を行います |
wavision | 札幌を「大喜利」でスマイルに! | 2014年6月より、札幌市内の劇場等で「物語のある大喜利対戦ライブ」をコンセプトにしたお笑いライブを月に1度ペースで行なっております。「大喜利」とは、お題に対して面白く答える演目です。その「大喜利」をゲーム性のある対戦形式にし、チャンピオンベルトや軍団での争いなどの物語を加えた、プロレスのような新感覚のお笑いライブです。出演するのは、市内で活動するアマチュアの役者、芸人、ミュージシャン、漫画家、マジシャンなど様々なジャンルの表現者たちです。札幌市の芸能文化活動の振興とその発展のため、札幌市民に愛されるイベントとなるべく、これからも定期的に活動をし、札幌市をより「笑顔になれる街」として盛り上げていきたいと考えております。 | |
Webクリニック | 札幌市の企業やお客さまの幸せを大義とし、札幌市民が笑顔になれるよう活動していきます。 | Webクリニックで提供している「コンテンツマーケティング」を始めとしたWeb集客支援サービスを通じて、札幌のみなさんが便利で快適に暮らせる環境を作ってまいります。 | |
![]() |
ウェブココル株式会社 | 札幌の皆さんが笑顔で暮らせる地域づくりを! | 弊社で提供中のコンテンツマーケティングを始めとしたサービスを通じて、札幌のみなさんが便利で快適に暮らせる環境を作ってまいります。 |
株式会社Webitch | 札幌が「笑顔になれる街」であるため、提携先である札幌市の企業や消費者との繋がりを大切にしていき、札幌市に貢献していきたいです。 | 弊社のメディアを通して札幌市内のイベントや魅力、企業様の紹介を発信していきます。 またウェブだけでなく、リアルな出会いからの情報発信を心がけています! |
|
![]() |
ウォルターインターナショナル合同会社 みんなの予約ナビ運営事務局 | 札幌市の企業やお客さまの幸せを大義とし、札幌市民が笑顔になれるよう活動していきます。 | 札幌でサービス展開をしている複数の企業さまと関わりがありますので、WEBメディアを通して札幌で展開されているサービスをより多くの人に伝えていきたいと考えております。 |
有限会社うなぎ二葉 | お客様の満足度100%を目指す。 |
|
|
![]() |
浮気調査ドットビズ | 札幌を愛する企業として札幌市民が笑顔になれるように日々精進していきたいと思います。 | 浮気に悩んでいる札幌市民がいた場合、その浮気問題が解決し、笑顔になれるように優良探偵の浮気調査に関する情報発信をしていきたいと思います。 |
|
運行代行 HTS代行サポート | 北海道及び札幌から飲酒運転を撲滅し運転代行事業者として安心・安全・信頼の運転代行をモットーに笑顔で対応し飲酒運転撲滅を推進し笑顔になれる街、札幌を発信していきます。 |
|
運転代行 合同会社 | 札幌の代行業者のサービスの向上 | 運転代行関連のサイトを運営しております。 飲酒運転の撲滅や代行業者の観光客に対して気持ちの良い接客などを提案し、代行業者とともに広めていきたいと思います。 |
|
|
株式会社AIR | 気持ちの良いあいさつ |
バス車輌へのステッカー貼付 |
エア・ウォーター株式会社 | 札幌市内での水素ステーションの運営を通じて、水素社会普及啓蒙及び、環境に優しい燃料電池自動車の普及、啓発に協力して行きます。 | 札幌市豊平区内にて道内初の商用水素ステーションを運営し、燃料電池自動車の普及促進を図ると共に水素社会実現を推進して行きます。 | |
|
株式会社 AIRDO |
お客様がいつも笑顔になれるような航空会社を目指します | 9月1日より新たに発売を開始する航空券「MICE割引運賃」をご紹介する弊社HPにてサッポロスマイルのロゴを掲載しPRします。 |
![]() |
エアリアルジャパン株式会社 | 映像を通じて多くの人に必要とされる企業であり、人々が笑顔になる映像やサービスを提供し続ける。 | ドローンによるイルミネーションイベント、ワクワクする映像制作 |
株式会社 映画の空気 | みんなで一緒に映画を観る機会を多くの方に提供するために活動しており、そのような劇場での特別な一体感によって多くの方が笑顔になれる。 | ただ映画を上映して終わりではなく、映画愛を持ってロビー展示などを実施する、また札幌ではなかなか会うことのできない俳優を招聘した映画祭を企画することによって札幌でも俳優に会える機会を増やす。 | |
株式会社HYK | マドレーヌで笑顔に!札幌から「まあるい優しさ、おいしい幸せ」お届けします。 | さっぽろまちづくりスマイル企業として、今まで通り寄付、ボランティア活動を積極的に実施し、これからも地域貢献していきます。 | |
公益財団法人 AFS日本協会札幌支部 | 札幌を愛する人をどんどん増やすことによって笑顔がたくさんになることを目指す。 | 特に海外からの留学生(高校生)に札幌の良さを知ってもらい、また、札幌から海外に留学する高校生には札幌の良さをPRして、皆が笑顔で平和な世界になれるように活動する。 | |
|
エクセルホビー | 札幌の企業として来札の観光客の方々、地元の方に親しまれる店作りを通して札幌の発展を支援します | サッポロスマイルロゴを用いた商品展開を始め、札幌という街に少しでも興味を持ってもらえるような商品展開等 |
![]() |
SCSKサービスウェア株式会社 | 夢ある未来を、共に創る | 事業の拡大に取り組み、雇用の促進を行う。公共DXの推進に取り組み市民サービスの拡充へ寄与する |
SCSK北海道株式会社 | 夢ある未来を、共に創る | ITを通して札幌に拠点を構える企業のビジネス拡大を支援し、笑顔あふれるまちづくりに貢献する | |
有限会社エス・フィールド | 建設業を通して、「安心・安全」な街づくりに貢献、「笑顔あふれる札幌」を全国に発信します。 |
|
|
![]() |
一般社団法人エスポラーダ北海道スポーツクラブ | スポーツを通じて、市民の皆様に笑顔をプレゼントする。 | ・プロスポーツの興業
・青少年健全育成を目指すスクール活動及び学校訪問 |
|
株式会社EZO | お店に来られるお客さま、商品をご購入いただいたお客さまが笑顔に生活できる商品を企画、販売していきます。 | スマイルバッチ着用で札幌をアピールし、オリジナル商品で札幌の良さを伝えていきます。 |
蝦夷工業株式会社 |
明るく元気、いつでも笑顔 | 元気よく挨拶、笑顔でコミュニケーション | |
株式会社AWA | 札幌が「笑顔になれる街」であるために、株式会社AWAは自社のWebメディアを通じて、札幌の魅力を日本中に広めていきます。 | サッポロスマイルパートナーズの一員として、札幌市民が誇りを持てるようなメッセージでWebメディアを活用して札幌の魅力を発信する。 | |
|
株式会社エッセンシャル | 札幌で働くをもっと魅力的にできるようにします。 |
|
|
eni(えにい) | “発信”を味方にして、札幌の働く女性の活躍の幅を広げていきます。 |
|
|
NTTクラルティ株式会社 | 一人ひとりが自分の才能を輝かせ、誰もが笑顔になれるSAPPOROを目指します。 | 障がいのある方の雇用を進めるとともに、地域の福祉団体等と連携したサッポロスマイルグッズの企画・販売を通じ、「魅力都市さっぽろ」をアピールします。 |
一般社団法人A-bank北海道 | 産官学アスリートの連動によって、アスリートが培ったフィジカル・メンタルスキルを、学校教育や企業ブランディングなど地域の力として活かす仕組みを作り、スポーツで札幌、そして北海道を笑顔にします。 |
|
|
株式会社エーピーアール | 札幌「すすきの」の「愉しい」を、今、そして未来へつなぐため、わたしたちはこれからもたくさんの「ワクワク」を提供し 時代に合わせて、日々変化を遂げ続け「笑顔」「元気」を絶やさない街を目指します |
札幌「すすきの」と世界を結ぶグローカルカンパニー。また行きたくなる「場」また会いたくなる「人」また受けたくなる「サービス」 また体験したくなる「時間」サービス文化の創造と維持に務めていきます。 |
|
株式会社APR TRADING | 「すすきの」の愉しいを、未来へつなぐ。 | すすきのという街の魅力を食を通じて発信していきます。 | |
株式会社F企画 | WEBを通じて札幌の良いところを少しでも拡散できたらと思っています。 | 弊社のコーポレートサイト内にてサッポロスマイルパートナーズについてご紹介させていただけますと幸いです。 | |
エファタ株式会社 | 札幌市が「笑顔になれる街」であるために、安全なまちづくり必要な情報をWebサイトを通して啓もう・発信します。 | 交通事故のない安全なまちづくり、飲酒運転撲滅にむけた街づくりのために、安全運転に関する情報をサイトを通じて発信していきます。 | |
![]() |
FXクイックナビ | 「笑顔になれる街」の推進パートナーとして、札幌市の企業・ユーザーとの繋がりを大切にして札幌に貢献していきます。 | 札幌の魅力をお伝えできるよう、運営するWebメディアやSNSにてイベント情報等の情報提供に取り組んでいきます。 |
|
株式会社エフエムとよひら |
地域コミュニティ放送局として、札幌の情報を幅広く発信し、地域のために放送しコミュニティ作りをしていくことで、SDGs未来都市に選定されている札幌市の「次世代の子どもが笑顔で暮らせる持続可能な都市・環境首都SAPP‿RO」の推進に寄与し、笑顔あふれる街づくりに取り組みます。 |
SAPP‿ROパートナーの趣旨に賛同し、札幌の街の情報やSDGsに関する番組を運営放送しています。更に会社HPにウェブバナーを貼り、多くの方に札幌の情報発信をしていきます。子ども食堂・学習支援の継続的な運営で次世代の子ども達の笑顔があふれる街づくりへの貢献をさらに推進します。 |
株式会社エフティ北日本 | オフィスと生活に新たな未来を |
|
|
![]() |
FBP株式会社 |
「札幌のビジネスを、世界を目指す笑顔のブランドに!」を合言葉に、海外展開を支援します。 |
国内外の区別なくビジネス展開する“世界ブランド”への転換を遂げ、自ら進んで世界との接点を創ることで、継続的に新たなビジネスチャンスに出会う、そのための仕組みづくりに特化した専門コンサルティングを提供します。 |
|
株式会社FPホーム | 弊社は住宅会社として札幌市の「笑顔になれる街」に共感し、家づくりを通じて笑顔になれる街を応援します。 | 札幌市内で建設する住宅(主に自社モデル住宅)の建設現場やモデル住宅にサッポロスマイルのロゴを入れたイメージシート(現場シート)やのぼり旗を掲示し、笑顔の街づくりを応援します。 |
株式会社エムブイピークリエイティブジャパン | 札幌市民の笑顔の会話のきっかけになるような商品開発をしています | モノづくりの中にも共生社会を醸成していくストーリーを組み込んだ商品開発に取り組んでいます。 | |
|
m pocket-project |
札幌市から笑顔溢れるWebサイトを発信していきます。 |
サッポロプロモーションというWebサイトの運営をおこなっております。見ていただく方を元気にしていけるよう札幌市内で笑顔が素敵な人たちの街角スナップを撮影しています。 |
合同会社LIC | 美容情報を通して、人を笑顔にします! | Webを通して情報を発信します | |
![]() |
合同会社エルピス 電子回覧板 CONEXT 事業部 | 安心で住みやすいまちづくりと次世代の町内会への取り組み | 自治会ポータル~結ネット~アプリを使用し自治会(町内会)を支援します。電子回覧板を導入し地域の安全、高齢者が住みやすく安心できる町内会を目指し若い方が参加できる環境をスタートします。若年者を守る「SOS機能」、高齢者を守る「見守り機能」、地元高齢者施設の協力を得て認知症の方の行方不明探索機能、買い物代行や町内会役員の仕事の軽減をサポートする機能などを実装し地域に貢献し笑顔あふれるまちづくりに貢献していきます。 |
美容室ELENA・BOSHU |
美容室を通じお客様を笑顔でスマイルを広げる。 | 仕事を通し、お客様にサッポロスマイルの活動を認識して頂き、明るい札幌、笑顔いっぱいの札幌で取り組みたい | |
株式会社エンパシーガーデン | 楽しいから始めようを合言葉に利用するお子さんが興味・関心をひろげていけるよう活動しています。 | 地域貢献としてロボットプログラミング・スクラッチプログラミング教室を区民センターなどで開催します。 | |
大塚製薬株式会社札幌支店 | 札幌市民の健康を通じて「笑顔になれる街」に貢献いたします。 | 札幌市と連携し、熱中症対策をはじめとする市民の健康課題を解決する活動を行ってまいります。 | |
|
株式会社大沼 | 札幌市の未来に向け人にも環境にもやさしい社会を目指します。 |
|
![]() |
大真エンジニアリング株式会社 | 当社は社会の一員として「社会に貢献(還元)する」事を行動方針としております。 札幌が笑顔であふれるよう当社の技術で貢献します。 |
弊社の技術でさっぽろの皆さまに快適な住環境を提案します。また、社屋前の歩道にきれいな植栽を植え、道行く人が笑顔になり平和な街になれるよう活動します。 |
オカザキチューブ | 札幌市内に住まわれている協業パートナー様を支援できるよう、精進してまいります。 | 弊社では全国各地の事業差様と協業しており、中には札幌市内の方もいらっしゃいます。そのような人材の輪を広げていきたいと想っております。 | |
おかたづけ革命 虹輝株式会社 | 「スリムシティさっぽろ計画」に賛同し、循環型社会構築の一助となるよう、リユース・リサイクル事業に取り組んでまいります。 | 「使わないもの=ゴミ」という考えではなく、そこから新しい価値を見出し「まだまだ使えるモノ」とし、海外へ輸出をしています。 「価値あるモノ」とするため3R(リサイクル・リユース・リデュース)の循環型社会の流れに戻す作業のお手伝いを致します。 法令を遵守し営業活動を行い、札幌市のゴミの減量化・ごみ処理に伴う環境への負荷の低減に貢献致します。 |
|
岡本工業株式会社 | 冬季オリンピック誘致活動に協力 |
|
|
OCHO Guesthouse | 一翼の担い手としての役割を果たします。 |
|
|
オートマーケット | 弊社のサービスを通して札幌のライフシーンの貢献を大義とし活動を行って参ります。 | リムジンサービスにて札幌市で生活をする方々により楽しんで頂けるシーンの提供を行って参ります。 | |
株式会社オフィスアプリシエイト | 私たちは札幌市在住者が毎日をより豊かで楽しく過ごせるようなほのぼのとする札幌市に関する歴史情報を提供し続けます。 | 札幌市在住の皆様への情報配信と共に、私たちの事業活動を通じて札幌市の魅力を伝えるとともに、「サッポロスマイルパートナー」の認知度向上に取り組んでまいります。 | |
オフィスキジマ |
コロナ禍で今は皆我慢の時だが、ITなどを駆使して、少しでも明るくなれるコンテンツを提供。 |
音楽イベント、オンラインライブなどを発信。 | |
|
オフィスニシホリ | 札幌が「笑顔になれる街」であるため、札幌内外に存在感をアピールします。 | 名刺にロゴマークを付けることによって、札幌市内のお客様には改めて私たちの住む街札幌の魅力を再発見する事をお伝えし、市外のお客様には笑顔があふれている街札幌をアピールします。 |
|
ObjectS(オブジェクトエス)株式会社 | 札幌市民の笑顔の追求を大義とし、活動を行って参ります。 | 自社開発アプリの事業を通して札幌市内にて営業されております飲食店事業の活性化と、それを利用する市民が笑顔になれる取り組みを行って参ります。 |
|
株式会社オー・ブレインズ | 笑顔の源「食」と「旨い!」を中心に札幌と北海道の「味力(みりょく)」を発信していきます! |
|
|
株式会社オープンループ | 札幌市の雇用問題への貢献を大儀とし、考動して参ります。 | 札幌市の雇用促進の為、家庭収入のUPを目標に主婦層の積極的な雇用を可能な限り行って参ります。 |
|
おまかせネコの手 | 地球にとっても人にとってもより豊かな「環境」を作るため、リユースを活用したお片付けを提案し、暮らしやすい生活環境を整えるお手伝いをいたします。 |
・バッジ、ロゴマーク、ポスター等を活用した周知啓発活動 ・法令に則った正しい不用品処分方法の実践、周知啓発 ・リユースによる循環型の生活を普及させ、地球にとっても豊かな環境を整える |
![]() |
オムロンフィールドエンジニアリング北海道株式会社 | 当社の社憲である「われわれの働きで われわれの生活を向上し よりよい社会をつくりましょう」を胸に札幌市の「笑顔になれる街」づくりに貢献いたします。 |
|
|
おもちゃの森sapporo | 木のおもちゃを通じて、お子様、ご家族みんなを笑顔にしていきます。 | HPにサッポロスマイルロゴを掲示、活動のPR。スタッフはバッチを付けての販売。 |
|
特定非営利活動法人 ALL GROW | 私たちALL GROWは若年者と地域をつなぎ、就労支援活動を通してSAPPOROを笑顔にします。 | ALL GROW webサイトや開催するイベントで、SAPP‿ROを発信し笑顔になれる活動をおこなっていきます。 |
オーロラキッチン | 「食」を通じて、思わず笑顔がわくような物を製作又はプロデュースしていきたい。 | テレビ・ラジオ出演・講演活動・催事などを通して、まだまだ知られていない、札幌あるいは北海道の笑顔がこぼれるほど美味しい物の紹介と伝搬 | |
株式会社恩愛JAPAN | 札幌が「笑顔になれる街」であるために、広く市民に札幌の魅力を再発見してもらえるよう、その魅力をそれぞれに発信いたします。 | 高齢者が豊かなシニアライフをおくれるよう、終活支援いたします。 | |
![]() |
株式会社オンジン | 札幌の事業主が末永く活動するために、売上拡大に貢献します。 | 人を大切にする重要性を伝えつつ、札幌の事業主のマーケティング支援を行います。 |
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.