ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康(からだ・こころ) > さっぽろウェルネスプロジェクト > さっぽろウェルネスパートナー協定
ここから本文です。
札幌市では、札幌市と企業が相互に連携及び協力し、札幌市民のウェルネス(健康寿命延伸)を推進することを目的として、「さっぽろウェルネスパートナー協定」を創設しました。
本協定においては、次に掲げる事項について、札幌市と企業が相互に有する資源・リソースを共有しながら連携及び協力して実践するものと定めています。
協定締結企業数:33社(令和6年9月10日時点)
令和6年9月10日(火曜日)、札幌市は株式会社NTTデータ北海道と「さっぽろウェルネスパートナー協定」を締結しました。
「さっぽろウェルネスプロジェクト」の取り組みにより蓄積された市民の行動データの考察やアンケートに答えると自身の「健康タイプ」がわかるWEBアンケートを行うなど、同社が有するノウハウ等を活用しながら、互いに連携・協力し、市民のウェルネス(健康寿命延伸)の推進に取り組んでいきます。
令和6年9月5日(木曜日)、札幌市は資生堂ジャパン株式会社と「さっぽろウェルネスパートナー協定」を締結しました。
「化粧のちから」を通じたセミナーの開催や、「鼻骨格診断」で未来の肌状態を予想し、肌悩みが現れる前の予防ケアを肌と身体の内側からアプローチする美容情報の提供により、市民に向けて美容を通じた健康行動のきっかけづくりを行うなど、同社が有するノウハウ等を活用しながら、互いに連携・協力し、市民のウェルネス(健康寿命延伸)の推進に取り組んでいきます。
令和6年7月25日(木曜日)、札幌市は株式会社ファミリーマートと「さっぽろウェルネスパートナー協定」を締結しました。
本市が定める野菜摂取強化月間(8月)の啓発をはじめ、店舗を「ウェルネス」に関する情報発信拠点として、啓発情報の壁面掲載や売り場での期間限定特集を実施するなど、同社が有するノウハウ等を活用しながら、互いに連携・協力して市民のウェルネス(健康寿命延伸)の推進に取り組んでいきます。
令和6年7月8日(月曜日)、札幌市はサツドラホールディングス株式会社と「さっぽろウェルネスパートナー協定」を締結しました。
今後、運動・栄養・健康状態の見える化など、市民の健康行動の習慣化を協働して促進するため、「健康行動」のきっかけとなる参加型イベントを協働開催するなど、同社が有するノウハウ等を活用しながら、互いに連携・協力して市民のウェルネス(健康寿命延伸)の推進に取り組んでいきます。
令和6年6月28日(金曜日)、札幌市は大塚製薬株式会社と「さっぽろウェルネスパートナー協定」を締結しました。
今後、熱中症対策の啓発や健康セミナーの協力のほか、同社が有するノウハウ等を活用しながら、互いに連携・協力して市民のウェルネス(健康寿命延伸)の推進に取り組んでいきます。
令和6年6月28日(金曜日)、札幌市は株式会社北海道新聞社及びサッポロビール株式会社と「さっぽろウェルネスパートナー協定」を締結しました。
今後、株式会社北海道新聞社の「FUN MORE 創成EAST」やサッポロビール株式会社の「SAPPORO BEER HOLIDAY」などの共催事業のほか、両社が有するノウハウ等を活用しながら、互いに連携・協力して市民のウェルネス(健康寿命延伸)の推進に取り組んでいきます。
令和5年11月11日(土曜日)、札幌市はイオン北海道株式会社と「さっぽろウェルネスパートナー協定」を締結しました。
今後、市内イオンモールを活用したイベントの開催(館内のウォーキングコースを含む。)や同社が有するノウハウ等を活用しながら、互いに連携・協力して市民のウェルネス(健康寿命延伸)の推進に取り組んでいきます。
令和5年11月1日(水曜日)、札幌市は北海道コカ・コーラボトリング株式会社と「さっぽろウェルネスパートナー協定」を締結しました。
今後、同社が有するCoke ONアプリ(ウォーキング機能あり)や健康関連商品、市内大学とのネットワーク等を活用しながら、互いに連携・協力して市民のウェルネス(健康寿命延伸)の推進に取り組んでいきます。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.