ここから本文です。

更新日:2022年12月28日

ドクガ(幼虫)によく似た毛虫

※これらの毛虫は見た目は不快ですが、人に害を与える毒針毛をもっていません。

マイマイガ

画像:マイマイガ幼虫背面および正面

画像:マイマイガ幼虫背面

  • リンゴ、ナシ、モモ、シラカバ、ヤナギなどに発生します。
  • 若い幼虫は糸を吐いてぶら下がるので、ブランコケムシと呼ばれています。

識別ポイント

小さいころは黒っぽく、ドクガによく似ていますが、大きくなると顔がオレンジ色になり、漢字の8の字のような模様があらわれます。

最大で6cm程度まで成長します。

ページの先頭へ戻る

ヒメシロモンドクガ

画像:ヒメシロモンドクガ幼虫背面

  • リンゴ、サクラ、ツツジ、プラタナスなどに発生します。
  • 角のような毛の束があり、ツノケムシと呼ばれています。

識別ポイント

背面にふで状の白い毛の束があります。

最大で4cm程度まで成長します。

ページの先頭へ戻る

オビカレハ

画像:群れをなすオビカレハの幼虫

画像:オビカレハ幼虫

画像:オビカレハ幼虫のつくった巣

幼虫の巣

 

  • サクラ、リンゴ、モモ、ヤナギ、バラ、ボケなどに発生します。
  • 枝の分かれ目などに糸を吐いてテント状の巣をつくります。

識別ポイント

からだが全体的に青緑色をしています。

最大で6cm程度まで成長します。

ページの先頭へ戻る

エゾシロチョウ

画像:群れをなすエゾシロチョウ幼虫

画像:エゾシロチョウ成虫

画像:エゾシロチョウさなぎ

さなぎ

  • サクラやリンゴなどの樹木に発生します。

識別ポイント

最大で6cm程度まで成長します。

幼虫の発生した樹木の周りには、エゾシロチョウの成虫やさなぎも一緒に見られることがあります。


次のページへ

前のページへ

「ドクガの被害を防ぎましょう」トップへ戻る

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局保健所生活環境課

〒060-0042 札幌市中央区大通西19丁目 WEST19ビル3階

電話番号:011-622-5165

ファクス番号:011-622-7311