ここから本文です。

更新日:2025年1月8日

寄付をするには

札幌市では、寄付にご協力いただけるように手続きを工夫しています。
「寄付でまちづくりに参加したい!」と思ったら、札幌市までお気軽にご連絡ください。

また、札幌市はふるさと納税に関する業務を外部委託しておりますので、お問い合わせにつきましては、下記までお願いいたします。

【ふるさと納税(ワンストップ特例申請含む)に関するお問合せ先】
札幌市ふるさと納税サポート室
対応時間:9時00分~18時00分(平日)
電話番号:050-5530-3445
E-mail:support@sapporo.furusato-lg.jp

返礼品を希望される方は、下記ポータルサイトから、ふるさと納税ポータルサイトの札幌市のページにアクセスし、寄付をお申し込みください
札幌市公式ホームページでは、返礼品の選択はできません。
※ふるさと納税は、札幌市民のみなさまも行うことができます。なお、総務省からの通知により、平成29年度から札幌市民のみなさまへの返礼品贈呈は行っておりません。

ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください

ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトの存在が確認されています。
本市へのふるさと納税は、本ページでご紹介している方法でお願いいたします。

クレジットカード等で寄付する場合

下記のバナー画像から、お好きなふるさと納税ポータルサイトの札幌市ページへアクセスし、申込フォームに必要情報を入力してください。
ふるさとチョイス さとふるバナー

楽天ふるさと納税 ふるなび
アマゾンバナー ANAふるさと納税 ふるなびトラベル auPAYのふるさと納税 セゾンのふるさと納税 JRE-MALLふるさと納税 KABUfurusato ふるさtoらべる SCSKバナー 旅先納税バナー

※ふるさとチョイスのみ、「お礼の品なし」のご寄付が可能です。
※ポータルサイト経由の寄付の場合、寄付金額からポータルサイト掲載料等の必要経費を除いた金額を、お選びいただきました寄付金の使い道に活用いたします。

札幌市ふるさと納税がポータルサイトにて紹介されました

ふるさと納税ポータルサイト「ふるさと本舗」に札幌市の取組が紹介されました。

ふるさと本舗

※「ふるさと本舗」にて寄付はできませんので、寄付をご希望の方は、上記ポータルサイトをご利用ください。

納付書で寄付する場合

納付書で寄付する場合は、以下の2つの方法で寄付の申出を行うことができます。
寄付申出書を受領後、指定の納付書を郵送しますので、お近くの金融機関でお振込みください(振込手数料はかかりません)。

1 インターネット上の入力フォームによる寄付申出

下記のリンクから寄付申出書フォームへアクセスし、必要事項を直接入力してください。
なお、返礼品を希望される方は、上記ポータルサイトをご利用ください。

寄付申出書フォーム(SSL対応)

※送信した段階で、寄付申出が完了となります。
※SSL(SecureSocketLayer)暗号化通信をサポートしています。皆さまのパソコン(ブラウザ)と本市公式ホームページとの間の情報通信が暗号化されます。住所や電話番号、メールアドレスなどの個人情報を安全に送信することができます。

2 書面による寄付申出

下記の寄付申出書をダウンロードのうえ、必要事項を記入し、下記提出先までご提出ください。寄付金額は、郵送料等の経費を考慮し、1,000円以上でお願いしています。

返礼品を希望しない場合

寄付申出書(返礼品希望なし)(ワード:35KB)
※書面の郵送をご希望の方は、本ページのお問い合わせ先までお電話ください。

【提出先】
札幌市総務局秘書部秘書課
〒060-8611札幌市中央区北1条西2丁目札幌市役所本庁舎10階
メール:furusato@city.sapporo.jp
FAX:011-218-5175
【提出方法】
郵送、FAX、メール(寄付申出書ファイルを添付)、持参(事前に電話連絡が必要)

返礼品を希望する場合

寄付申出書(返礼品希望あり)(PDF:113KB)

  • インターネットで返礼品を確認いただく場合は、上記ポータルサイトをご覧ください
  • 紙カタログが必要な方は、下記提出先までお問い合わせください。後日、寄付申出書と合わせて郵送します。

【提出先】
〒400-0864山梨県甲府市湯田二丁目12-18
札幌市ふるさと納税サポート室(シフトプラス株式会社山梨営業所)宛
電話番号:050-5530-3445
対応時間:9時00分~18時00分(平日)
【提出方法】
郵送

個人情報について

個人情報の保護

個人情報の保護について

個人情報の利用

取得した個人情報は下記の目的で利用させていただく場合がございます。

  • 札幌市への寄付(ふるさと納税)をお申込みされた方に対し、必要に応じお問合せに対する回答や申込内容の確認
  • 札幌市が提供するふるさと納税返礼品の情報、寄付金の使い道または成果の報告、ふるさと納税に関する資料等の送付
  • 札幌市への寄付(ふるさと納税)業務の実施にあたり、委託・配送業者へのお名前、ご住所、お電話番号の提供
  • 札幌市ホームページ、ポータルサイト等において、あらかじめ同意をいただいた寄付者様のお名前、寄付金品、寄付目的を公表する場合

このページの先頭へ

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市総務局秘書部秘書課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎10階

電話番号:011-211-2022

ファクス番号:011-218-5175