ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > まちづくり・市民活動 > 市民活動促進 > 市民まちづくり活動促進条例・基本計画 > 市民まちづくり活動促進テーブル > 市民まちづくり活動促進テーブル会議 審査部会平成22年度第7回会議概要
ここから本文です。
平成22(2010)年11月4日(木曜日)15時00分より、札幌市役所13階東会議室にて開催されました。
金井委員、木村委員、向井委員、知野委員、矢橋委員
望月市民活動促進担当係長
平成22年度「CGCこども基金助成」及び「特殊衣料abonet(アボネット)基金助成」について、一次選考を(書類選考)を実施し、21団体の審査を行いました。(二次審査進行は15団体)。
団体指定寄付があった8団体からの申請事業についても審査を行いました。審査結果は以下のとおりです。
団体名 | 助成額 |
---|---|
札幌遠友塾自主夜間中学 | 100,000円 |
世界の子どもをつなぐ教室 | 150,000円 |
特定非営利活動法人 札幌チャレンジド | 150,000円 |
特定非営利活動法人 さっぽろ花育ネットワーク | 150,000円 |
特定非営利活動法人 チャイルドラインさっぽろ | 300,000円 |
北海道グリーン購入ネットワーク | 1,000,000円 |
北海道ブックシェアリング | 250,000円 |
モエレ沼公園の活用を考える会(モエレ・ファン・クラブ) | 384,239円 |
(五十音順)
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.