ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 創造都市ネットワークの活用 > ユネスコ創造都市ネットワーク(UCCN) > ユネスコ創造都市ネットワークからのお知らせ > カールスルーエ(ドイツ):「メディアアーツフィルム奨学金2024」の公募開始(締切:2024年5月31日)
ここから本文です。
※UCCNメディアアーツ分野加盟都市
自主映画のレンズを通して果てしないメディアアーツ分野を探りましょう!「インディペンデント・デイズ|カールスルーエ国際映画祭」と共に、「フィルムボード・カールスルーエ」は大きな資金力を持たない映画作家志望者を「メディアアーツフィルム奨学金2024」に招待し、3,000ユーロを提供します。ユネスコ創造都市であるカールスルーエの精神を取り入れ、体験プロジェクトを含め、革新的な短編映画は大歓迎です。
フィクション、実験、ドキュメンタリーなどのジャンルを問わず、創造性の限界を押し広げる想像的な短編映画が求められています。映画のアイディアは、上映時間が10分を超えないもので、まだ実施されていないものに限ります。最も審査員を魅了したアイディアが奨学金を受け取れます。
この公募は全年齢対象であり、学生企画を含め、すべてのクリエイターを歓迎します。ユネスコ創造都市・メディアアーツ分野に加盟している都市(札幌市を含む)のメディアアーティストをはじめ、世界中の映画作家やメディアアーティストを歓迎します。
この奨学金には、フィルムボード・カールスルーエの支援を受け、映像制作ビジョンを実現するための給与が含まれています。現代的な社会問題に挑む実験的な短編映画の制作、脚本作成からポストプロダクションまでを容易にすることを目的としています
優れた「インディペンデント・デイズ|カールスルーエ国際映画祭」で自分の映画を上映するために、5月31日までに提案を提出ください。
特にユネスコ創造都市・メディアアーツ分野に加盟している都市(札幌市を含む)にて、メディアアーツや映画の分野で働くすべてのクリエイター、学生
※年齢制限なし
2024年5月31日(金曜日)
指定のオンラインフォーム(外部ページ・英語)からプロジェクトのアイディアをご提出ください。
下記の主催者ウェブサイト(英語)でご確認ください。
・カールスルーエ市ホームページ
https://www.filminkarlsruhe.de/media-arts-scholarship/
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.